まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
今回は、なかなか表現がしにくいですが、頑張ってお伝えしていきます。
ジュエリーの装いの中でどうやって個性を出していくかです。
個性的と言うと何か誤解もあるようで、美術品の理解が難しい絵だったり、創作物だったりを思い浮かべてしまいますが、そこは誤解です。
実に普遍的なモチーフのものを多く取り入れながら個性を出していきたいのです。
そんな個性の部分が何なのかというお話になります。
当たり前な普遍的なデザインや形の美しさを活かす

南洋真珠も人気の真珠ジュエリーの1つですね。
よく見るのがこのマルチカラーのネックレス。
この写真で10-15mmの大粒でボリュームあるネックレスになっているお品になります。
10mm程度の均一のお品よりはダイナミックで個性が少しあります。
しかし、それよりも、これに合わせたブレスやリングをご用意したセットであることが個性的と思っていただきたいわけです。
普遍的なアイテムをコーデによって個性的にするのが私の組み合わせをする役割とお仕事になります。
ブレスはトーンの薄いグレーのブレス。リングは、白蝶黒蝶の大粒のダブルリング。台はプラチナです。
南洋真珠もそれ1つのアイテムでは美しいですが、装いの際にはブレスもリングも必要です。
真珠が合うようなイメージまではぼんやり思い浮かべますが、更にその先を実現したのがこのレンタルジュエリーの良い所かもしれません。
あとがき

コーデは無限かもしれません。
その広々とした自由な部分が魚座の私にとっては、お魚のように自由に泳ぎ回れる喜びです(^-^)。
レンタルジュエリーにおいて、有難い自由をしっかりと活かしていきたいと思っています。
レンタルジュエリー是非ご利用下さいませ(^-^)。
商品一覧
