まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
ここ最近なのですが、生地のはぎれストックの中を過去にはいくら探しても見つからなかったものが、別の意外なストック場所で見つかるというエピソードが。。。
せっかくなので何かの機会に利用しようと。約2年ぶりくらいに見つけた懐かしいストックです。
今回は、そんなことがきっかけの製作になります。
薔薇のアップリケをこだわりのストライプづくしでバッグの本体パーツにのせてみる
ここ最近、インテリア用のバッグを製作していっていますが、予定していなかった素材を途中へ入れ込むことに。。。
その時に少し、変化をつけて、アップリケを取り入れてみよういうことになりました。
アップリケパーツは全部で15枚。
1つ目は、1枚しかないパーツのお花の中心部分です↓。






さて、ここで貴重な裏面のショットをご紹介。


あとは、ここから、巾着袋を製作していくことになります。
とても楽しみです。
表地は、サッカーという生地です。涼し気ですね。
また、巾着袋製作時にじっくりご紹介致しますので(^-^)。
あとがき
今回、短い時間で完成していくインテリアバッグを作り始めて思うことなのですが、短い時間で完成することに、気持ちの軽やかさというか、じっくりと1週間かけて作るバッグとの違いを感じます。
だからといって、作りについては基本的に全く同じなので、機能が追加されていないということの合計がこの短い製作時間になっているといった感じです。
何か作業を省くとかそういったことは有りません。
長時間かける手の込んだバッグを作ってきたからこその、今ここで作るインテリアバッグなので、それだけを作ってきたということと少し違いがあります。
この違いが自分は分かるけれども果たして他の人には分かるのか。。。というところはクエスチョンですが(^_^;)。
