<出会い>和風な彫り柄が洋風に入ったK18YGリング【512】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

私たちは日本人なので、なじみの昔ながらの柄を和風と呼びます。

けれど、外国の方からすると、和柄が異国情緒あふれた、「東洋風」などというように映るのかもしれません。

今回出会ったのは、「七宝つなぎ」という和柄がリングにほどこされた豪華なリングです。

七宝つなぎのリング

前面に七宝つなぎがほどこされた平打ちリング。とっても美しいです。

全面的に柄が入っているところがとても華やかです。

二重構造のような感じになっているので、分厚さも感じます。

こんなリングも持っていると活躍しそうな予感です。

あとがき

七宝というのは、仏教用語であり、7種の天然石や地金の部類が入っていて、縁起物とされています。

この柄が生地やパッケージになっているのはありそうですが、まさかジュエリーになっているとは。。

四つ花みたいな柄は、円が重なる部分の4つ分の柄のようです。

ハンドメイドバッグは、ヤフオクとcreemaで販売中です。

レンタルジュエリーは、当HPで受け付け致しております。

是非お立ち寄りどうぞ(^-^)。

ヤフオクこちら。

creemaこちら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください