まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
「スーツに合うエコバッグ」というのをお作りしています。
いくつか素材違いでその雰囲気を楽しく味わえるといいなあと思いながらの製作。
今回は、私も思わず、ゴクリ。
とてもかわいいじゃあないかぁ(^.^)。
やや厚手なので、両サイドの三つ折り始末がぼこぼこなりがちです。
今回は、このボコボコなりがちな三つ折り始末にある工夫を入れます。
分厚い生地でも、かなりぺたんこになるという大きく効果の出る縫い代カットのアイデア
なぜボコボコに分厚くなってしまうのかというのは、生地が多く重なる部分だからです。
三つ折りで3枚重なるのに加え、縫い合わせの2枚分なので、合計6枚重ねです。
薄手の生地なら気にせずクリアしていけますが、このエコバッグに取り扱うことの多いカーテン地ではそうはいかないことが多いのです。





そして、下側になる方(中にくるみ込まれて見えなくなる方)を少し斜めにカット。





完成レビュー
完成したエコバッグは、こんな感じ。

何か、とても爽やかな感じがします。お花の形がかわいいですね。
ぼーっとしがちな無彩色なんだけど、支柱の無地のモカグレーが良いアクセントになっています。
やはりここも視線が行くところですね。まっすぐに縫い付けねばなりません。
今回もYOUTUBE動画ありまして、是非ご視聴くださいませ。
ありがとうございました。
次回でいったんエコバッグの製作週間が終了です。
次回もおたのしみにどうぞ(^-^)。

ハンドメイドバッグ商品は、ヤフオクとcreemaで販売中です。
どうぞ、お立ち寄りくださいませ(^-^)。