スマホで電話中のポーズはカバー無しが素敵、その代わりふんわりキルティングポーチをご用意致します【1229】

生地の原産国も分からない情報の無いはぎれでとことん情熱を込めて作った麻のワンショルダーバッグ【1221】

ふと生地屋さんで見つけた予定外のはぎれ購入のその後にちゃんと150円のコスパが活きる行動【1219】

古着物市場の中で出会えた和と洋の狭間テイストの魅力的なはぎれの利用方法【1193】

<パッチワーク企画⑧>黒系と少しカラーが入ったコントラスト前後2面使いが楽しめる2点目の完成-ナップサック4点連続製作【1187】

<はぎれ><パッチワーク企画⑦>黒系の中にもポップな柄のカラー部分を入れ込むシート作り【1182】

<パッチワーク企画⑥>黒系の無地ライクとボーダー柄前後2面使いが楽しめる1点目の完成-ナップサック4点連続製作【1178】

<パッチワーク企画⑤>パッチワークのハギ目がずれた時はステッチで合わせる【1176】

<パッチワーク企画④>ミシンパッチワークのハギ目が十文字に美しく交わるための準備【1174】

<パッチワーク企画③>生地の種類がバラバラは子供っぽい、同種配列がシックに出来上がる証明【1171】

<パッチワーク企画②>パッチワークの配列の考案-安っぽくならないために。。。【1170】

<パッチワーク企画①>はぎれで大きいバッグを作ることで価値を高める考え方【1168】

いろいろハンドメイドで作ってはいるけど、実際にどんな風に収納しているの?その風景は。。。【1029】

いずれコンテンツ化していくペンシルケース、飾りのアレンジで違った雰囲気の製作【1028】

差し色であったり、ワンポイントアクセントに飾る手作り蝶ネクタイと金属チェーンのコラボペンダント作り【1006】

はぎれで作ったイメージを遥かに超えていく高級感あるミニ巾着袋【994】

スクエアなポーチの角は「わ」を使うと美しい【974】

かごのように一時的なまとめケースみたいに使うメッシュのミニミニトートバッグ【973】

コスメペンシルケースの改良版を初製作した結果の自主チェック【969】

高級生地のはぎれで作った小物、ファンデーションケースx2個裏地違い【968】

当たり前ながら。。。はぎれが多く出る場合とほとんど出ない場合の製作方針の違い【964】

【740】に関連して。。。一重仕立ての厚手生地で行き詰まっていたポーチが完成へ【741】

【739】の続きとして。。。ファスナー始末を重視したことでのポーチ製作の行き詰まり【740】

シャドウケースってもっと大きくなくてよいの?ミニミニコスメケースの試作など【739】

わの部分の綺麗さを視線の行く箇所に活かしたハンドメイドシャドウケース【708】

化粧ポーチにすっぽり入れて使うコンパクトながらお部屋が充実のペンシルケースの完成【705】

ポーチの海に配置する船のような存在でありたい、ペンシルケースの製作【689】

コスメケース3点セットの中で廃止したペンシルケースを新たに考案の回【656】

【641】の続編、メモホルダーの縁っこがよれてくるのを解消したデザインの考案【655】

【644】に続きまして、実際の改良として、2アイテムを1つに合体のシャドウ用ポケット付ファンデーションケース製作【648】

永久だと思い込んでいた商品の改良-2年も経過すると考え方とか見方が変わる驚き【644】

スマホ、通帳、眼鏡、マスク、ティッシュ等、バッグに入れる小物がとことん収納可能な超絶シンプルポーチ【642】

おうちライフを楽しく充実したものにするための布製メモホルダー【641】

綺麗な凹凸感あるインテリア生地のはぎれでスマホドイリーを作ってみたら、インテリア映えの光景に!【267】

パッチワークの悩み、ミシンステッチが綺麗に出ないその理由【175】

その後の進捗度を上げやすいハンドメイドバッグの一部パーツのみの製作【108】

パッチワークでボーダーボディーバッグを作った時の柄の美しい現れ方の研究【101】

折り曲げながら作って行ける分かりやすい構造、それでもきちんと仕立てることはマストのジャガードのふくさ作り【100】

パッチワークシートが余ったからと作ったものの、小さなポーチに付加価値を付けることの難しさを知った製作【96】

そのジャガード生地、裏面も使える、2倍の価値を大いに活かした2度の使用から生まれる2つのテイスト【90】

量産縫製で卸されるお店では実現できない個人事業主が作るミニミニサイズで作ったポーチの価値【88】

バッグの表地のボタニカル花柄に裏地をストライプ柄でマッチさせた例【87】

この可愛らしいデイジーのフクレジャガードを活かす以外の選択肢無し、バッグのポケットを切り抜いてそのまま再利用したミニバッグの構造【85】

現実的でストレスフリー♪触れずにズボラに出し入れ可能な眼鏡ケースコレクション【81】

バッグみたいに手持ちで運べるクッション性ある厚芯内蔵のトート型ドラムスティックケース【75】

マチ無しボディーバッグからのフィードバックで得た、「はぎれ=適当なお品」では通用しない、ユーザー側に立った考え方【74】

ワンピースコーデの差し色の役割とウエストラインをしぼるベルトの役割の2つを同時に担う優れたウエストポーチの考案【71】

安心して夜も眠れやしない!無理な体勢のファスナーの使い方で作ったラインが綺麗に出ないポーチよりもゆったりと座る水平型ポーチの製作の勧め【69】

現金中心に考えられている現在のバッグからキャッシュレスな次世代型のバッグへのサイズの改良【67】

高級生地はむしろ共布ひもで♪既製品の江戸打ち紐よりも原価が下がるミニ巾着袋【66】

捨てずに使い方を変えてみる、過去の製作品のビッグバッグを解体した新たな花柄ランチバッグ製作【63】

新たな付加価値生まれるか!?高級はぎれで作る美しいポーチ【59】

わずかなはぎれで役立つお部屋の中の日常アイテムを作る-薔薇柄のペンケース製作【11】
