ハンドメイドバッグ製作に4種の黒ベース生地を使い分ける例【756】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

現在、ハンドメイドバッグであるリュック型の「餅巾着:もちきんちゃく」というデザインを製作中です。

メッシュシリーズとして、メッシュの素材ばかりをその素材の種類の違いが楽しめるよう連続して製作しています。

一番最初にグレーのメッシュ、次に黒xゴールドラメのメッシュ、そして、今回製作し始めたのが、黒無地にパーツ部分を切り替えた花柄刺繍の同じメッシュ素材とのコンビです。

今回少し異例なのが、素材の分量が少な目なので、4種の生地をパーツごとに大まかに使い分けます。

4種の生地のご紹介

では、今回4種の生地をどう使い分けるのかをお伝えしたいと思います。

まず大きくは、2種ずつで表地と裏地部分に分かれます。

これは、本体用の黒無地のメッシュ。幅が85cmしかないのが特徴です。
<表地:メイン>ハイテンションパワーメッシュ、ナイロン/85%、ポリウレタン/15%、日本製。
こちらは、本体にアクセント的に少しずつ使う柄の黒色。この柄は、刺繍とのことです。高級感がありますね。
<表地:配色>レース刺繍入りパワーネット、混率不明(おそらくナイロン+ポリウレタン)、日本製。
<裏地:内貼り用>ドレープカーテン地、ポリエステル/100%、日本製。
内貼りに主に使用。黒にストライプ柄。本来耳の向きからは、ボーダー柄なのですが、カーテン地でよくあるのが、実際の縦横の向きが、耳方向が縦ではない横向きなことも多く見られ、
この生地もそう。生機(きばた)が海外物だとそういうことがあるのかな?(最終の整理が日本なので日本製)。
その辺りはまだ研究中です。よって、地の目の硬い方のストライプ柄での縦という方向で使うことに。
<裏地:巾着袋>エスパンディニットプリント、ポリエステル/100%、日本製。
こちらは、内側設置の巾着袋に二重仕立てで使用します。↓下にもっと遠目から見た柄の様子を写しました。
向きが少し斜めに写りましたが、小花柄がストライプ状に配置のデザインです。このおおまかなストライプデザインと裏地のストライプ柄の相性を考えてチョイスしています。
そして、この小花の形が表地の配色のお花の刺繍にリンク。

あとがき

今回は、ここから裁断まで終了しています。

無地に柄のような花柄がアクセントになる感じが出来上がりのイメージ。

お楽しみにどうぞ(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください