まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
ここ15年間、古着の洋服しか購入しなくなりました。
店舗で実際に手に取って購入することはほぼ「ゼロ」。
2010年代における「ファストファッション」の大盛況の中で、その流れに乗れず全く反対のお洋服を見つけることに価値を見出し、より一層ヴィンテージ物への愛着が深まったのが自身です。
そんな中で、1980年代辺りの品数が少ないヴィンテージ物に素敵なマルチカラーが見つかったことがありました。
現在でも世界的に多くの人が日常着として来ている「アディダス」製です。
現在では随分世界的な「ファスト」的な製造形態が確立されているという印象ですが、1980年代の品物は良質だったと感じており、ジャージなども現在とはかけ離れた厚手の良質さがあったのです。
このたびは、素敵なマルチカラーの部屋着として考えていた「アディダス」製ビッグTシャツがお洗濯後ロゴが全部はがれてしまった事件からヴィンテージTシャツの選択の仕方の極意のようなものを考えたいと思います。
事件は洗濯後に起こった!この事件から導く2つの大切な事、①古着業者の責任感②消費者の品物の性質を見極める目
ある時期に、素敵なマルチカラーのヴィンテージTシャツをネットの古着屋様で見つけます。
ボトムに黒を合わせたいので、黒を含むマルチカラーを探していました。
そんな時に素敵なこちらを発見↓。
なぜこちらを選んだかの理由は、丈が70cm以上あったからです。
ボトムにはレギンスのようなフィットしたパンツを用意しており、それも同じ「アディダス」でした。
ヒップがすっぽりと覆われるようなロング丈をしぼって探すと、ほとんど無いことに気づきました。
Tシャツは、メンズであっても65cm辺りの着丈が平均であり、70cm以上ものロング丈はなかなか見つからなかったのです。
そうした時にこちらはサイズがメンズのL以上のもので、丈も75cmくらいあったのでした。
古着購入の到着後必ずやることがあります。
それは「洗濯」。時にはクリーニングも。。
そうして、自身のスタートを切る節目としています。
古着は洗濯がされていないものもありますし、洗濯の仕方1つにもその仕上がりの香りが自身の思う香りと違ったります。
「柔軟剤」が広がったような香りは違和感を感じます、無臭が一番だと思っております。
そして、洗濯をした後、事件は起こりました↓。
これでは、古びた感じの印象にもなってしまいますので、着用する気持ちにはどうしてもなりません。
まず、この原因を考えてみます。
おそらく「PVC」のような劣化する印刷塗料が、長年の時を経て劣化したのだと思います。
おそらく、30年前の1980年代後半あたりのお品だということです。
30年ともなれば通常は立派なヴィンテージ物。
30年も前のTシャツというアイテムが残っていることがミラクルで素敵なことなのですが、こんな状態では、ヴィンテージとはもはや呼べません。
販売業者様へは苦情を申し出まして(直電)、「無責任さ」を追求しました。
刺繍のロゴの場合は、素材が糸なので永久的ですので劣化の心配はないです。
また、アップリケも布であれば永久的です。
アップリケが合皮の場合は将来劣化が予想されます。
今回の科学的な塗料も詳しい素材までは分からないですが、おそらく、空気にふれた瞬間から劣化が始まるPVC、合皮などと同じ性質を持っているのだと思います。
ここで勘違いしてはならないのは、大切に引き出しにしまっておけばよいではないかというと、保管の引き出しの中で空気に触れているので、同じことが起こります。
ということで、ヴィンテージ物で気を付けたいことは、「塗装」タイプのプリントの劣化です。
決して「塗装」タイプを選ばないというのが正解だと。
同じ「ロゴ」なら、刺繍や布製のアップリケに注目していくことがお勧めとなります。
この「塗装」と「プリント」の違いを次の類似のメッシュ素材のTシャツでお話致します↓。
質の良い、マルチカラーのメッシュTシャツは永久的な作り
このたび塗装部分が劣化したTシャツと似たメッシュ素材です。
おそらく、ゴルフなどのスポーツシーンに向けられたTシャツかと。
マルチカラーが楽しく、当ブランド様らしい遊び心があります。
明らかにこちらの方が、何も問題なく今後も安心してそのままの状態で着用して行けるのです。
幅広い視点は大切で、「このブランドで」と決め過ぎて、間違った選び方をしてしまった購入者にも責任はあるのです。
ただ、こうした将来の状態を想定した気配りは、「古着屋」様がやるべきことだと思います。
「商品を仕入れ、横に流すだけが仕事なのですか」という自身の追求に対して、古着屋様は「今後気を付けていく」とのことでした。
あとがき
いくつかの購入の失敗をしながら、その学びを新しい知識として他の人に伝えていく役割は実際に購入してこうした事件が起こった自分にあると思っています。
実は、1つその後のアイデアが生まれています。
「リメイク」に当たると思いますので、その後の「転売」は一切不可になる行為ですが、自分使いだけなら正当な処置となります。
それは、更にお洗濯でブラシなどを使ってロゴを完全に消滅させてしまうのです。
そして、ロゴが付いていた正面だけに左胸かVネックの先端の下あたりに、「アディダス」の別のどうしようもない捨てるような古着の「ワッペン」を移植するのです。
移植方法は、ボンドで軽く貼って、ミシンで色がなじむ糸でステッチで固定するというやり方です。
これなら、がっかりした後の立ち上がりとして、せっかく金銭をはたいて購入したヴィンテージの品物が活きるのではないでしょうか。
1つの箇所がだめになったとしても、別の切り口で活かす方法はないかと考える「アイデアの考案」もこうして起こってしまったどうしようもない事件の対処方法としてあるのではないでしょうか。