<出会い>よくあるタイプのブレスの中から個性を見出したダイヤモンドブレス【508】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

よく記事内でもお話に出てきますが、みんなが着けているジュエリーだから着けたいのか、みんなが着けていなさそうな個性的なジュエリーだから着けたいのか。

この両者は、価値観の違いというものかなあと考えます。

今回は、その価値観があるとすれば、両者でもない真ん中、つまり、みんなが着けているようなジュエリーなんだけど、何か光るものがあるというブレスレットのご紹介です。

どこが他と違うのか

K18YG台のダイヤモンドのステーションブレス。

こちら、よく見かけるお品かと思います。

台にダイヤモンドがステーション配置のもの。

いろいろある中で、これが良いと思った理由は、まずは圧倒的な厚み。

レディースの範囲内でのことではありますが、地金のパーツ部分の厚みがしっかりとしています。

そして、デザインの面では、お花の四つ花と交互のスクエア粒についてです。

これが、ほとんどが丸型。

細かい世界ですが、この粒がスクエアであることがかなり印象に左右します。

四角というのは、フォルムとしては、個性的で際立つものだと思います。

あとがき

上述の理由から、今回のダイヤモンドブレスをチョイスしたのでした。

よくあるお品でも、キラリと光る何かがあるお品を探していこうと思います(^o^)丿。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください