まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
今回は1点完成に至りました。「卵焼き」というバニティ型です。
製作の裏地には、ヘリンボン柄がストライプ状に入っています。
そのヘリンボン柄の美しさもびしっと見せたいものです。
前回の失敗点を修正
前回、蓋のパーツのひっくり返しがありました。
その時にこのように、裏地の柄のストライプが歪んでしまいました。

取っ手がすでに取り付けられているので存在感が大きく、邪魔になって、待ち針が打ち辛かった結果引っ張りすぎたりしたからです。
ということで、このゆがみを今回直します。




完成レビュー


内側で、ひと回り小さい裏地のネックパーツの周りに出る表からのステッチがとてもずれていました(^_^;)。

ファスナーがシングルを無理やり利用したことによる素朴過ぎる見かけ。
ネックパーツのずれた位置、重なり部分の分厚い部分のでこぼこなど課題の残るお品となってしまいました。
大きな失敗を残したものではないのですが、今回もボツです(*_*)。
なかなかこのデザイン、実は難しいのですねぇ。
思えば立体的ですものね。今回の生地もやや厚手過ぎた部類だと言えます。
あとがき
今回もYOUTUBE動画お作りしています。どうぞご視聴くださいませ(^-^)。
現在、細かい難所を突き詰めて、ぐんとお品のレベルアップをしている最中です。
ぱっと見て惹きつけられるようなお品を目指し細かい部分1つ1つを改良に努めます。
まだ引き続き卵焼き製作週間です。また違う素材での製作記事をお楽しみにどうぞ(^-^)。

ハンドメイドバッグは、ヤフオクとcreemaで販売中です。