ガサガサとツルツルだけの違いじゃなかった、スパン糸とテトロン糸を比べて決定的に違う互いの強味【1040】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

ハンドメイドバッグ製作には欠かせない材料の1つ「糸」についてお話させていただきたいと思います。

自身の場合なのですが、圧倒的にテトロン糸を多く持ち合わせておりまして、理由が「エレガント」に感じるからです。

ただ、スパン糸ならではのメリットもあり、手持ちが多い少ないの量の差はあれど、両方共出番があり、それぞれを使い分けているのが現状です。

このたびは、スパン糸とややニッチなテトロン糸を比較してそれぞれの糸の持ち味をお伝えしたいと思います。

そして、上手に使い分けたことの良い結果が生まれますよう、その一助になればと思います。

スパン糸の決定的なメリット、がさっとした質感が玉止めをほつれにくくしてくれること

スパン糸30番:ブルーグレー色。パサついた質感。「テトロンスパン糸」もこちらに属する分類に設定します。

メリットデ/メリットは挙げれば複数ありますが、ここでは分かりやすく、決定的なメリットを1つずつ取り上げたいと思います。

後に貼りますYouTube内ではその他の部分にも触れていますので、後で是非ご視聴下さいませ。

実際にテトロン糸で悩むのが、玉止めの時にほつれやすいことです。

軽く結んでいてはスルスルっとほぐれてしまいますので、結んだ意味がなくなることが悩み。

その点、スパン糸はがさっとしていて滑りにくい為玉止めが頑丈です。

このことが決定的なスパン糸がテトロン糸に勝る点だと思っています。

見た感じのイメージだけではなく、こうした機能的な点にもメリットがあったことが喜ばしいことです。

テトロン糸の圧倒的なメリット、高級生地にも追随できるエレガントさを備えていること

テトロン糸30番:青紫色。ツヤが際立ちます。サテン地やラメ生地などには相性◎、原色カラーもより映えます。

好みから始まり、製作するバッグ自体がエレガントに寄せたものになっているところからテトロン糸が多くなっていったのでした。

圧倒的な高級感とエレガントさは、スパン糸と対極の一面です。

この変わらない性質が永久的なものだと、これまで思い切ってテトロン糸の方に片寄せて集めてきたのでした。

スパン糸にテトロンを混ぜた「テトロンスパン糸」はほぼ「スパン糸」と分類するスタンス

左:テトロンスパン糸30番/右:テトロン糸30番:同じ糸のカラーなので比べ安いです。

生粋のスパン糸だと短繊維の集まりなので簡単に手で切れやすいというデメリットがあります。

そのことを補うためにサポート役としてテトロンを少し混ぜた「テトロンスパン糸」というものが多く出回っているのが近年であり、多くが古い在庫糸を買い集めた手持ちのスパン糸の中から発見。

結構な量のスパン糸が現在は「テトロンスパン糸」となっています。

比較してみてどう感じるのかは、やはり左はスパン糸に変わりはないということ。

よって、テトロンスパン糸=スパン糸と考え、てテトロン糸とは別物であるという分類の仕方で収納しています。

「テトロンスパン糸」の実際の使い心地ですが、確かに生粋のスパン糸よりは切れやすさは解消されていると感じます。

見た目の整然さもありますし、ツヤも適度にあるのですが、テトロン糸と並べてしまうとテカリ具合が雲泥の差なのです。

あとがき

糸もこうして比較したその姿をはっきりと区別することで、生地との相性も自然に分かることになるのです。

糸は非常に大切な基本材料です。

バッグを安定的に持っていけるのも、「縫い」のおかげですから。

別の記事でも綴らせていただいたことがあるのですが、ハンドメイド製作の年数が高まるにつれて、既製品の金属パーツの頼りなさを感じるようになりました。

確かに見た目のスタイリッシュさ、バッグらしさは金属パーツのおかげで高まるのですが、強度は決して安心できるものではありません。

ほぼすべての金属パーツを体験してみましたが、打ち込み式や穴を開けたネジ式の設置は随分気持ちが凹み、すべて廃止しました。

良質な生地へわざわざ穴を開けることの抵抗感やいつ外れてくるとも分からない打ち込みをした品物を、本当に胸を張って誇れるのかということに懐疑的になってきたのでした。

金属パーツの代わりに糸で縫う丈夫さの方がはるかに勝るものではないかと糸の素晴らしさをより意識するようになったのです。

糸の研究をするために、いくつかのメーカー様へのお問合せをしてお返事をいただいたことがありましたが、どの糸も(日本のメーカー様のもの)ちゃんと作られた素晴らしい品物です。

良質なバッグを作るためには、変なコスパを考え過ぎずに、必要なところには惜しみなく糸を使わせていただきたいと思います(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください