まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
サファイアの青色は派手ということはないのだけれど高貴な感じがしますね。
今回は、マーキスカットが特徴のサファイアとダイヤモンドが半分ずつくらいの割合のネックレスをご紹介したいと思います。
地金の色の効果
今回は石の色は2色ですが、台がイエローゴールドです。


地がK18YGなので黄色い色が間に入ってきます。幅は6cm程の控えめなものになります。
この黄色い色が間に入る効果って大きと思います。
サファイアの青は、K18YG、K18WGやPTなどと平均的に組み合わせられているのを見かけますので、どちらがどうということもないのですが、この場合は、イエローゴールドが入ることで3色の色になってより華やかになっているようです。
あとがき
ダイヤモンドのみよりも、サファイアとのバイカラーというのが特徴の今回のネックレス。
また、ダイヤモンドのみに比べて色が入るのでコーデのお洋服の色をある程度気にする必要はあるものの、うまくコーデできるととてもかっこよくなりそうです(^-^)。
