まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
以前、ゴールドメッキの台ではありますが、ガーネットのスクエアのペンダントトップを自前で持っていたことがありました。
なかなかクラッシックな雰囲気で、それが20年程前の事。
そこから20年後の現在、変わらずスクエア型に魅力を感じています。
同じタイプのもっと大粒でK18YG台の本格的なペンダントトップに出会いました。
このことからも、宝石のデザインは流行に左右されるものではない点があるかと思っています。
Y字ペンダントが10年くらい前にメンズ分野で一世を風靡したようなことが見られましたが、そんなことはむしろ希だと思います。
宝石はそ流行が「ない」と言っても良いくらいだと思っています。
今回ご紹介致しますのは、深いボルドー色がとても渋い、ガーネットのスクエアの大粒ペンダントトップです。
差し色には1点ほしいガーネットを個性ある大粒で。。。

窓辺でお写真を写しましたので透明感ある部分が映りました。
室内では、深いボルドー色で、ずっしりとしたものです。
大粒の私ならではの基準とさせていただいています縦2cmx横1.5cmよりはひとまわり小さいですが、なかなかこのサイズであってもビッグだと言えます。大粒の部類にはなります。
こういったバケットカットのスクエアタイプは天然石の種類によってイメージが違うので、見ていて、飽きることがないです。
ごちゃごちゃしていなく、はっきりしていてシンプルだからこその良さがあります。
あとがき
赤色は差し色になりますね。靴とかベルトも赤色の出番があるように、ガーネットペンダントも是非お洋服とのコーデに活躍していただきたいと思います。
