まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
当ブログ内では、グレーの色について書いた記事が複数ございます。
グレーというのは、シャープで強い黒よりもマイルドでやわらかい印象である点が魅力です。
その良さを堪能していただけるような、トーンが甘くなったグレーのジャカード、柄はヘリンボンでエコバッグを製作致しました。
前回の黒xシルバーグレーのバイカラー仕立ての時からの学びと改善を今回で改善しています。
大枠今回の出来上がりが完成形になったかな。。という印象です。
どうぞ、改善された底の部分の作りにもご注目くださいましてご覧くださいませ。
底ベルトを支柱よりも先に設置した出来上がりの様子で分かったこと
まずは、要(かなめ)である底部分の縫い付け場面です。
先に底ベルトを縫い付けて、その後支柱を縫い付けるという順番に決定。
その結果、とてもすっきりした印象になりました。
この縫い代は、パイピングの幅が1cm強。前の1.5cmの縫い代ではパイピングを0.75cmに補足仕上げることになり、厚い生地やほつれやすい生地が大変難しいものでした。
よって、この改善も綺麗にできるコツにもなるかと思います。
ただ、これもミリ単位の正確さを追及することになりそう。。
というのも、こちらをご覧くださるとご理解いただけるかと思います↓。
もう少し詳しく解説しますと、2本の線の内左側は三つ折りのステッチ、右側は地縫いのステッチの線です。
そうしますと、地縫い→三つ折りで行く順番からは、地縫いした右側のステッチの意味が結局ありません。
そうすると、この部分は、同じカ所を地縫い/三つ折りステッチ兼用で良いのではないか。
つまり、左側のステッチ1つで良いのではないかということになります。
その分、これまで離れてはいたものの、二度縫われていた強度が半分にならぬよう、同じ個所を二重縫いに重ねるということをしてはどうなのか。。
もしくは、2枚の生地を重ねて縁から2-3mmを地縫いしてから三つ折りステッチ。
これであれば1度目の地縫いステッチが完全に三つ折りの中に隠されすっきりと見えます。
後者のアイデアがこれまでのやり方も活かせるやり方かもしれません。
グレーのジャガードのエコバッグはスーツ姿にマッチする
完成です。なかなかシックです。ヘリンボンジャカードがかっこいい♪。
グレーはおしゃれです。やはり黒よりマイルドになりますね。
生地巾が160cmもあったのでそのまま160cmを支柱にしました。
そうすると、理想の取っ手65cmが実現しました。取っ手65cmは通常長めですが、物をたくさん入れて口がぱっかり開いたところに持つその取っ手は、これぐらいある方が実は背負いやすいのです。
このたびのヘリンボンジャガードのエコバッグは、「スーツに合うエコバッグ」としては、かなり相応しい出来上りだったと思います。
シンプルなデザインは、素材の影響も大きいです。
あとがき
グレーをたまたまインテリア地で見つかりましが、ほとんどはパンツ生地などのストレッチがかかったポリウレタン込みのポリエステル生地を120-130cm幅程度で見かける程度です。
グレーカラーは生地の中ではレアな方だと思います。
ヘリンボンとかグレンチェックは不動の人気がありますね。
とても良い素材に出会えたこの度でした。
有難くこのヘリンボンジャガードエコバッグはご購入いただきました(^-^)。