まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
ここ最近あるものが故障をきたしました。
それは、ミシン製作には要とも言える、「フットコントローラー」の故障。
あれっ?と異変を感じたのが1週間ほど前。
そして、時々接触が戻り、動き出してはまた次の開始時には踏んでも反応しないを波のうねりのように繰り返しながら、ついに先日全く反応しなくなりました。
ここで製作がひとまず不可能になってしまいました。
急いで新しいフットコントローラーをネットで注文。
現在は到着を待っているところです。
完全に壊れていなくて時々接触が復活する時がこの1週間頻繁にありました。
今回の投稿は、まさにこの時々復活する時が注意するべき時であるというお話です。
ついつい大切な基本の「手元を見る」ことを忘れがちなペダルの故障
足元のペダルが壊れたということで、踏んでもびくともしない、そんな時に思いっきり踏んだり、手元から目をそらし、足元を見てしまうことがありました。
これがとても危ないのです。
急に動き出すのがいつなのかは予測できないので、ペダルの踏み込みが深い場合恐ろしいことになりかねません。
もともとミシンは新調にペダルを踏むという使い方だったはず。
このような緊急の時に思わずそれを忘れ、注意が散漫になることで、思わぬ事故になりかねません。
手は決して針の付近に近く寄せないようにご注意下さいませ。
そして、いつものように踏み込んでも反応が無いなら、諦めて、深く踏み込まないようにすることが安全です。
アダプタータイプでよくある接触不良、アダプターも永久パーツではない限りあるアイテムだということ
以前シェーバー(脱毛器具)でもアダプターの接触不良がありました。
あの時も、同じで、すぐにダメにならず、時々また復活したりしながら、波がうねるように機能が降下していく様子でした。
こうした特徴を覚えておきながら、まず、最初に接触不良に気づいた時にすぐ次の新しい商品を購入するぐらいが時間のロスが無いかと思います。
私は、今回欲を出してしまい、まだまだ使いたいと思ってしまい、結局注文が遅くなりました。
この記事を書いている本日はミシンをやりたくてもできないのです。
もうパタリと動かなくなってしまいました。
1週間の期間があったわけですので、すぐにもう寿命だと割り切って次の注文をしながら、時々使える状態で作業を何とか続けて商品を待つというのが時間を無駄にせず、効率が良いです。
あとがき
少し話が別の事に逸れますが、パソコンも同じ。
古いパソコンで容量が無い物をお使いの場合、急に環境が変化し、たくさんダウンロードやアップロードをするようになった私でいう2018年を思い出します。
2007年から使い続けたそこそこ当時は容量があったハードが壊れました。
もうとっくに時代が変わっていたのです。
あらゆるものをWEB上でパソコンを使って行う活動だらけの毎日に変わっていったことにちゃんと認識をしていなかったのが疎かったと思います。
2018年というのは、ブログもスタートし、そもそも今までやったことが無かったサーバーをレンタルするということも始めて行きました。
そして、会計ソフトも導入と様々な作業をパソコンで本格的にやっていった年です。
そして、多くの写真も掲載するためにますますパソコンの容量を圧迫していき、これまでのスペックでは難しいというところに来たのです。
パソコンの場合はミシンと違いバックアップも重要で、今回のミシンでいう1週間復活したりすることがあった状態の時にこそ、バックアップをして、その後の全く立ち上がりもしなくなった時に備えるということで何とか基本的なデータを継続していくことが必要です。
機械が壊れていく時の特徴がそれぞれ類似していることから、「今やっておくべきこと、できることはないか」と冷静に考えることが重要ですね。
今後もし同じような場面に出くわしたことがあれば、今回の事がお役に立てれば幸いです(^-^)。