まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
早速ながら、2023年の目標の1つ、メンズテイストでのハンドメイドバッグの製作を始めました。
まずは、同時に制作していきたい、「デジタルコンテンツ」の該当デザインでもある「切餅:きりもち」をメンズライクな生地で作ってみました。
今までの切餅は、たためることを重視して、柔らかめの生地が多かった、それがエコバッグらしさでした。
この度の生地は、たたむことも一応できますが、メインバッグにもなる可能性へと一歩を踏み出すような生地となります。
中に何も入れていなくても空間がキープされるような密に織られた硬い生地。
こうして、ユーザー様・製作者様共に引用し易い優れたデザインを目指していく活動に今後なっていきます。
では、この度のオリーブグリーンで出来上がったエコバッグをどうぞご覧下さいませ。
製作者側「どんな生地でも自由に選べる製作」・ユーザー側「好みの素材で作ってもらえる」という両方の立場の価値の追求の同時実現
1つ前の記事番号の【1210】では、生地幅がシングルのような狭い種類にもオールマイティーに対応できるような、ハギ目の入った長い支柱ベルトの仕様に変更しています。
その変更を取り入れた新たな製作で完成したこのたびの出来上がりは非常に重要な分岐点。
後に、デジタルコンテンツにまとめる時もこの新しい方の仕様でコンテンツを作ることができます。
急いでコンテンツ作りをしていたらこの変更を提示できなかったかと思いますと、まだまだ完成型ではなかったのです。
無下に急ぐもんじゃない、中途半端な状態で販売しなくて本当に良かったと胸を撫で下ろしております。
中に何も入れていないけど浮いていますことは、生地のハリコシが現れていると言えます。
折りたためるサブバッグ使いや、引き出しの中にも収納可能なタイプであることも重視。
よって、底板は入れていません。
その代わり、持ち上げる役割の支柱を縦に、そして、底ベルトの横向きは不足の底面の強度を高めるために、と底板のような役割りをこの面の中に均等に実現しようとしたのです。
こうして見たときに、横向きのベルト2本がもう少し離れて、マチのど真ん中を貫くようにした方がバランスが良いと見ました。
そのことを考えずに、うっかり縫い代込みの状態の真ん中でやってしまっていたのです。
この改良点は美しく映るための重要な空間部分ですので、必ず修正していきたいと思います。
あとがき
このデザインは、どんな生地幅にも対応できること、そして支柱ベルト・底ベルトを別布にすることで、どんな厚みの生地にも対応というポテンシャルが生まれたのです。
ゴブラン織りなどの分厚い生地は、裏地を付けたタイプだと重なって縫えない事態があるので、そんな時の出番として一重仕立てが有効なのかもしれません。
ただ、ゴブランそのものでベルトは難しい、コントラストを利かせたおしゃれ度を高めながら別布で対応するバイカラーの組み合わせがイメージできます。
その結果、エコバッグがサブバッグの領域を超え、メインになるかもしれないのです(^-^)。