まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
2022年11月現在は、それほどメインで流行というわけでもない柄のレオパード。
しかしながら、あるブームの15年くらい前を境に、柄の中では定番みたいな位置付けになったと私は思います。
花柄に比べてレオパードは大好きというわけではありませんでした。
たまたま抽象柄の凹凸感あるカットソーがレオパード柄寄りであったので、レオパードのパンツと組み合わせたらかっこよくなるのではないか、とこのたびボトムを考案。

右は無難なボトムを同じブランドで合わせましたが、
この組み合わせはあまりにありふれていてピンときませんでした。
そこで、レオパードの柄on柄/上下柄同士に挑戦してみようと思ったのです。
明らかに関連付けもなく、合わない上下となってしまう

このパンツの色も余計です。
このパンツ主体なら上が無地などと探すものですが、上のカットソーを主体としているのでカットソーが絶対の固定です。
だからこそ余計に難しかったのですが、この組み合わせはボツとなりました。
では、どうすればよかったかをこのパンツの失敗によって考えてみます。
色はトップスと同じ黒、そしてうっすら目に映る程度のレオパードのジャガード柄のパンツだともう少し関連付いたかもしれません。
ということで、コーデに失敗した例でした。
こんな風に、よほど洋服を持ち歩いて合わせない限り、別々で探す時に失敗があります。
想像が現実と大きく違っていて、同じように今までも多くの失敗がありました。
あとがき

そもそも、カットソーがもともとあまり好まない柄だったことも1つ原因だと言えます。
好きなブランドであったために、ブランド重視で購入してしまったアイテムでした。
洋服も、「渾身の1着」くらいの決め方をすることで、こういった後からの組み合わせの悩みが起きないかもしれません。
このカットソーにはある意味「仕掛け」のようなものが込められていると見ています。
「グレーと黒以外に何か合わせてごらんなさい、ほら見つからないでしょ」とでも言われているかのようでした(^_^;)。
このブランド様は、黒やグレーを中心にした洋服ばかりのブランドなのです。
