まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
「本物志向のレンタルジュエリー」の事業者です。
18金・プラチナに宝石質な天然石が組み合わされた高級感たっぷりの本格派を取り揃えております。
このたびは、レンタルジュエリーの中にも盛り込まれています、やや目が行き届きにくい箇所なのだけれど、縁の下の力持ちのような非常に大切なジュエリーの部分にスポットを当ててみました。
本当に目で確かめているのかということの今一度の見直しに、そして優れた作りというのはどこを指すのかという見方の見直しに是非当記事をご一読いただければと思います。
陽の当たる場所ばかりが豪華でもバランスが悪く華奢過ぎるペンダントチェーン、主役以外のパーツが貧弱なことに警笛を鳴らしたい
これまで見てきましたペンダントに関しては、ほぼすべてのチェーンがバランスが華奢過ぎ全滅。
糸のように切れそうなのです。
プチペンダントの繊細な美しさが流行もあるかと思うのですが、ペンダントチェーンこそ全体を支える大切なパーツ。
むしろチェーンが主役というほどの考え方をしています。
チェーンに関してはお話したいことがたくさんあるのですが、とにかくペンダントトップとのバランスが考えられていないことがほとんどであることが実状かと。
更に、ペンダントトップのバチカンのバランスも、トップに対しては華奢過ぎることがほとんど。
これまでいくつかのバチカンに厚みを高めるリフォームをしていただきました。
そして、そもそも繋ぎを作る1本の地金の線の線径に関してもよく見たい部分。
こういった細部に対して、地金を相応しい線径でちゃんとバランスがとられたものが多かったと思うのです。
最近の品物は、いわゆる「削ぎ落とし」の考え方、どこを削るかで商業的なコストを削減しているように思えてなりません。
最後に「幅広」のジュエリーの正直さです。
いかに地金を使わずに製造するのかを考えてしまうと地金を使わざるを得ない幅広は避けられますので、反対の見方で幅の広いリングなどは正直な製造だとそんな見方です。
あとがき
チェーンの十分なボリューム・線径の十分な太さ・地金板使いの厚みや広さは本当に地味なパーツです。
しかし、それこそがジュエリーを支えているのであり、その深みに気付きたいのです。
金属の価格が高騰することでより華奢な流行が煽られるかもしれない、小さいものがおしゃれなんだと擦り込まれるかもしれない、そんな時にこそ目で見た自らのジャッジが重要です。