巾着袋のちょっとした発展、共布ベルトを付けて、お部屋から外使いへショルダーバッグとして完成の巾着型の可能性【1103】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

前回の記事【1102】では、巾着袋をナップサックへと発展させた製作品をご紹介致しました。

このたびは、別のアイテムであるショルダーへと発展させていきます。

生地がたまたま多く残っていたから思いついた案であり、新しく思いつくことを生み出すようないつもと違う「イレギュラーな事態」の重要度を実感しています。

重量が比較的軽い小さめのショルダーバッグであるならば、「タブに通して折り返して固定ステッチ」で金具要らずなベルトの設置の仕方ができる

「ショルダー:小」<サイズ>縦21cmx横19/34cmxマチ15cm。

サイズは、インテリア収納袋の「小」と全く同じなのですが、裏地のめいっぱいの使用でも1cm縦が不足し、それに合わせて表地もカット。

よって通常の「インテリア収納袋:小」のサイズよりも縦は1cmだけ短いです。あまり分からないですが事実はそうです。

このたびは、巻き薔薇を薄いサーモンピンクで縫い付けました。

こうして、ヘキサゴン状(6角形)に巻き薔薇配置しました。

巻き薔薇の配置:本当は両面装飾したいですが、前面のみです。内側は人間の胴体と接触して擦れるからです。
<裏地>生地名不明(ブロード)、綿/100%、ドイツ製。焦げ茶、小花のサーモンピンク色は巻き薔とリンク。

こんな表地と裏地の組み合わせ、ドイツ製はお花柄が非常におしゃれだという特徴があると見ています。

せっかくの可愛らしい小花柄なので、ショルダータブにも使用↓。

少しタブの位置が上の方過ぎましたことが未熟な完成度である点です。

ショルダーは当初こうして結んだのですが、タブのホールが緩く、バッグの中身にお財布などを入れて、ずっしりと重い場合には外れかねません。

そこで、この結ぶ方法はやめてこうしました↓。

まず、タブに通して折り返して、ここを二重ステッチでミシンで留めます。結ぶよりも長さを奪われないのです。

あとがき

サイドのショルダータブは上の方過ぎましたが、使用には差し支えは無いようです。

無計画にトライしてしまったのでこういった細かい位置などがその都度の未熟な完成度ではあったのですが、ここで常に学びを得ていくのです。

結局、複雑な機能が付いているバッグも、ベースは単純な作りから始まって、何かの目的を果たすためにその機能がどうしても必要だったから付けたいということがきっかけで複雑になっているだけ。

そういった意味ある複雑なものは、複雑と言っても腑に落ちる作りなのです。

附属品などの追加的なアイテムはちゃんと理由があって設置していくことが後の完成品のより良きアピールと納得していただける説明ができます。

シンプル過ぎて説明するに至らないというのは、少し間違っていまして、「なぜ」の部分がちゃんとあるものであれば反対に語れることは多くなるはずです(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください