まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
今回は、実際にレンタルジュエリーにも取り入れていますチェーンの中で、特に良いなあと思うデザインを3種ご紹介しますね。
3種共に共通するのが、「華やか」である点にある
まずは、これ。



これら3種のチェーンが演じる役割
今回の3種というのは、どれも華やかで存在感があります。
出番としては、トップがシンプルな点をチェーンで華やかさを加えるといった目的に使っています。
どれも柄みたいですので、つるりとしたトップに対してはこの柄のようなチェーンが相性が上手くいくと思います。
気を付けたいのは、トップが十分華やかなのに、このようなチェーンを合わせたことで、混沌としてしまい、本来のそれぞれのトップやチェーンの良さが分かりにくくなることは残念です。
よって、バランスを考えた使い方となると、今回のようなチェーンは華やかさを加えたい時の目的で持ってくることをお勧めとしたいと思います。
ただチェーンだけのネックレス使いであると、単独では平凡になると思ってそういった使い方はしない方向です。
やはりそこも、トップあってのチェーンという関係だと思います。
その他、パイプロープチェーンは、その存在感から複数レンタルジュエリーに取り入れていますが、重複しないように長さをどれも変えています。
60cm、70cm、80cmまでに及ぶ複数の展開でそれぞれペンダントトップとのバランスで合わせています。
今回ご紹介の3つは 結構レアなチェーンでしたね。
珍しいからこそのお気に入りなのかもしれません。
あとがき

チェーンは、ペンダントというアイテムの半分を占めていると思っています。
バランスの良くないペンダントを見ることがよくありますが、チェーンが取って付けたように華奢です。
チェーンは、トップを支える重要な役割であり、メインではないにしろやはり目立つものです。
しっかりとした良いものを選んでいます。
