固定ステッチのポイント、一列より二列の固定が生地に負担がかからない【801】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

今回、製作の中でこれは。。。と思った箇所をご紹介したいと思います。

私自身も今後改良しようと今回決意した件ですので、ご一緒にどうぞ(^-^)。

固定の為のステッチは、1連より2連の方が生地を傷めにくい件

フラップポケットのフラップのトップが縫い付け部分になりますが、これをシングルステッチの場合は狭い面積に力が開閉時などにかかるので、生地負担が集中的になります。それをダブルにして面積を広げた負担のかかり方にして生地を傷めにくくするという対策です。

ちょっとしたことですが、1本も2本も私としては変わりません。

それよりも後の効果の方を重視したいと思っています。

これは量産ではなかなかやりにくいことで、効率化として単純な1列のステッチに省略する意味はあるでしょう。

けれども、実際開閉の時にかかった圧力がコンスタントに開閉する時を経て、生地を集中的に傷めがちなのです。

裏面にはハード薄芯を当てます。そうして補強は一応して生地を守ってはいますが、それでも、シングルステッチとダブルステッチとでは効果は違います。ちなみに1本のステッチは2重縫いなのです。

ステッチをダブルにしたことで現れた難点

ダブルステッチにしても今までと同じ袋とフラップの距離ですので、このようなことが起きてきました。

フラップと袋の距離は今まで通り2cmくらいなので、ステッチの2本目に寄ってこのフラップとポケットの入り口の距離が少なくなりました。このことによって、ポケットの開閉がしにくくなるとも言えますし、セキュリティー性が高まったとも取れます。

この距離を今までのように広げるかどうかなのですが、少し考えたいと思います。

おそらく、距離を広げて使いやすい方を優先にした方が喜ばれるのかな。。。と今は考えています。

あとがき

ちょっとした箇所ではありますが、固定ステッチはそのほか大き目の入口フラップなども該当します。

これも同時に2列で行くことを決意し、早速取り入れています。

やはり、現時点での風景だけではない、その後の使用というシーンという風景を想定することは是非今後も大切にしていきたい点です。

このことが将来の「信用」に繋がるかと思えるからです(^-^)。