キャッチコピーやキャッチフレーズなどのコピーライティングの作業の裏側を知れる本【1192】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

何か1つのことをご紹介する上で、その結果の華々しい状態を人は見せたいもの。

そんなこととは裏腹な、そこに至るまでの苦労や裏側を見せて下さるコピーライター様ご本人が書かれた本、「広告コピーってこう書くんだ! 相談室 袋とじ付き:谷山雅計 著」を読ませていただきました。

この本を手に取った理由は、現在まさに私がコピーをうまく書く必要性を目の当たりにしているからでした。

そんな状況から、プロのコピーライター様のお話の中から何か参考にさせていただけることがあればと思ったのです。

キャッチコピー1つで企業様の行く末が左右される重要なお仕事の裏側

製造して物を作って販売するというお品は目に見えるのでその良し悪しは目で見るところから始まります。

ではキャッチコピーを書くようなコピーライター様の商品というのは。。。を考えてみますと、目ももちろんキャッチ―な文字として、英語なのかカタカナなのか、ひらがななのかということもありますが、耳に聞こえる音のリズムや響きなど言葉1つの奥深さが影響する非常に繊細なお仕事だと思えました。

さらに、心に訴えるという点では、言葉の底力みたいなものを知ることができるということです。

この本の面白味というのが、その1つのキャッチフレーズを決定するまでには、様々な切り口からの発送を100種以上絞り出すかのように考える、「考案」の段階に時間を費やすことを教えてくれる点です。

本の中身にも書かれているのですが、付録みたいに最後の方に著者様自身のノートを私たちに見せてくれています。

あれこれ考案することって意外と皆がやっていないことであり、それほどまでの数の考案の中からの渾身の1つが決定されるということがものすごいことだと感じました。

私が、あれこれ試行錯誤だとトライしている数などそこには到底及ばないと考えると、いかに、「考える」という形には表しにくい、表れにくいことの連続が地道であり、コツコツと積み重ねるお仕事であることも初めて知ったことです。

この本を読んで自身のSNSなどの発信に活かせること

どちらかというと、ブログのタイトルとか、商品のネーミングは自身の事業でも楽しくサクサクと決めていって楽しんでやっているので好きな方ではあるのです。

ただ、もっと、考え抜くことで、不十分である現在のタイトルなどもMAXに改善できる可能性があることをこの本で知りました。

現在、過去のブログを1つ1つ手直ししていっています。

途方もない作業で年月がかかることですが、特に、現在からは遠いブログ開始当初のタイトルや文章の書き方がてんでなっていないことにびっくりしています。

やはり読まれている記事であると解析の結果で出ている記事は手直しがあまり必要が無いことも改めて実感。

この目に見えにくいほんわかした言葉の羅列ですが、結局見られている記事というのは、読みやすくキャッチ―なタイトルであり、リズムの良い読みやすい文章であるのだとと導けるかと思います。

よって、この本を読む前から始めている記事の手直しを今後もできる限り早めに改善できるよう続行していきたいと思います。

そして、ここ最近作ったランディングページを当サイトにダイレクトでご案内したURLの行き先の最初のページになるよう設定し始めました。

この本を読んだ効果が良き実りに繋がると良いと思っています(^-^)。

あとがき

ネット販売の事業をしている以上、元は苦手なWEBであっても、コピーライティングなどはWEB技術というわけでもなさそうです。

文章や言葉によってお客様にご注目いただく工夫の1つであるわけで、WEB技術云々とは違う部分であるかと思います。

技術的なノウハウが必要とされるWEB製作を外注でお願いしたとしても、コピーは、もしかして、本来当社で考えるべきことであるのかもしれません。

自社の事は自社が一番分かっているからです。

それを他の人が分かろうとすると、情報の提供はもちろん必須で、そのように多くの企業がプロのコピーライター様に外注してやっていることだとは思いますが、自身で考えていくことも大事だと感じました。

自分で思う存分自分の事業のアピールができるということである意味自由です。

ここに使う時間はたっぷりかけるべきであるのではないかと思いました。

外注するにしても、その話し合いの練り部分は十分時間を取るべきである重要なことが、コピーライティングだと。

本物志向のレンタルジュエリーのセット1つ1つにキャッチ―なネーミングを付けました、今後番号の隣に掲載されます【1141】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

「本物志向のレンタルジュエリー」というレンタルジュエリー事業をさせていただいております。

 K18YG、K18WG、PT850、PT900、天然石で作られた、「宝石」と呼ばれるに相応しいと判断させていただきました美しいジュエリーばかり。

これらを1セットずつにまとめ、すでにコーデした状態でご提供致しますスタイルのレンタルになります。

ご自身で組み合わせであると、多くの人に同時にお届けする際に、お品が複数必要で1点物の実現が損なわれます。

そして、どなたかが1つレンタルいただくことで、別の方がそのお品の一番の良さを味わえないこともあるかもしれないと考えたスタイルです。

あらかじめ、私の裁量ではございますが、ネックレス、ブレス、リングの3アイテムが、「これぞ相応しい組み合わせである」と時間をかけて考案したベストコーデがそれぞれのセットになっています。

それらは、バラバラになることはありません。

一方、100から、遡っていく番号は、「単品」と呼ばれ、ダイヤモンドのかなりカラット数が高いお品を高級ラインとして設置させていただいておりますので、数が増えていくと、単品同士のコーデをご自身でしていただけることにもなります。

現在は多くがセット組にしてあるもののラインナップばかりですが、それぞれ唯一の味の勢ぞろいとなっています。

宣伝が長くなってしまいましたが(^_^;)。。。

今回は、これらのセット1つ1つに親しみを持っていただきたく、そして、かわいがっていただきたくネーミングをしました。

名前を付けていくことに関しては結構好きですので、インスピレーションを大切にして、キャッチ―なネーミングをセットすべてにお付けしました。

ネーミングは、タイトルの番号の右隣りに記載

こんな風に<>の番号を今まで設置してまいりましたが、番号のみでは勘違いや行き違いも起こり、確認の為とよりイメージが膨らむよう、そのすぐ右隣りにある名前の存在も良い効果があると考え付いた方法です。

そのセットならではのネーミングで面白いかもしれません。

数点この記事内でご紹介したいと思います↓。

「2ctサークル」・・・ダイヤモンドのペンダントは複数ありますので、その差別化で、ダイヤモンドでは重視されるctを入れ込んでいます。そして、もう1つはその様相を端的に表すような様相を文字にした言い回しで、この場合は「2ctサークル」と付けました。

よくジュエリーのカテゴリーの記事でお伝えしているのですが、私はあまりダイヤモンド等のカラットは重視しておりません。

1ctでもかなり素敵なデザインもあり、あくまで素材としてのダイヤモンドではありますが、それがすべてとは思いません。

やはりデザインの素敵さとか、コーデの素敵さが最終的には全体コーデとしては重要になっていると信じていますので、ctはあくまで結果的なものです。

ただ、お客様はダイヤモンドと言えば4cの内のctとして気になるところだと思いますので、商品説明欄には必ず1ct以上のお品には記載していまして、記載がないのは、1ct未満であるとの見方をしていただけます。

今回のネーミングにも1ct以上は謳うことは多いですが、その他の際立った特徴がある場合は1ct以上あっても名前に盛り込まない結果となりました。

あくまでも、キャッチ―なネーミングということに拘ると、ctがそれほど関係がないとも思えます。

<超大粒アメトリン>・・・リングがアメジストなのですが、ペンダントを主体としてネーミングしていますので、アメトリンが謳われました。大粒という言い回しは、他のセットの大粒には別の言い方をします。
ネーミングがかぶらないよう当然言葉自体の使い分けも工夫しました。
リングの方も負けないくらい大粒なので、写真だと大粒さがあまり伝わりません。
よって、あえて超大粒と強調しています。実際ものすごく大粒で50ct級です。
ダイヤモンド以外のストーンはctはさらに気にしません。
むしろ見た感じのサイズ感の伝わり方が大事だと思っています。
「ボリュームアメジスト」・・・すでにアメトリンで大粒という言葉を使用したことと、超を付けたことで、こちらは違う呼び名です。
実はこちらもものすごい迫力の大粒なのですが、やはりそこは別のお品です。
デザインも違うことで別の言い回しにしました。
「大粒南洋真珠」・・・南洋真珠も人気のジュエリーなので、一見個性がないような感じに思われてしまいがち。
実はこちらは、12-15mm珠の大粒なのです。その気持ちよいまでのダイナミックさが伝わるよう、〇〇な南洋真珠だと具体的に粒が非常に大きな南洋真珠なのだということをそのまま実直タイトルに盛り込みます。
リングの黒蝶/白蝶も9mm程のかなり大粒です。

ここで大切なことは、あくまで「実直」なスタイルでもありたいということです。

小粒なのに大粒とお伝えするのは「偽り」です。

そんなことをしたって、信じて実際に手にした時にお客様は「裏切られた」と思われるだけです。

まだ遠くにある存在の宝石をいかに今の時点で身近に感じ、未来に手にする時の喜びが想像できるかというところがポイントなのです。

「ツイステッド」・・・ほとんどがネーミング中に2つのワードを入れていますが、こうして一言でバシッとお伝えする名前も中にはございます。この一言ですごくイメージが広がると、この名前付けが正解であったと言えます。

以上、少しピックアップさせていただいて解説致しました。

YOUTUBE内ではすべてのセットのネーミングをご紹介致しましたので、是非ご視聴下さればと思います↓(^-^)。

あとがき

こんな感じで、まだまだ数は少ないですが、現在は38セットをレンタルジュエリーのセットとしてラインナップに取り入れています。

セットになりかけの未完成もまだひかえていますし、計画はしてありながらまだセットになっていないものもあります。

私は事業者ですので、今後の目標もあり、100セットをいったん目標で目指します。

<1>からはセットにになったもの、<100>からの遡りは単品のダイヤモンド類です。

こうしていつか、セットと単品がどこかでぶつかる時が来た時に、100セット配置が実現します。

こうした1つの目標を立てていますので、その後の発展もご期待下さいね(^-^)。