まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
現在、新型コロナがいよいよ危ない局面に来ているようで、できる限りめいっぱい警戒中です。
図書館なども3月ずっと休館中、このほど再延長を決められたようです。
とにかく人が集まるという性質を持ったリアル店舗はまず打撃です。
私もせっかく今年の目標の複数の対面販売を経験するということを実行し始めたところでしたが、まずは4月4日が中止となりました(+_+)。
仕方がないことですね。
次の5月3日にも危ういです。様子見が続きますが、当初よりも収束が先になった感じです。
こんなことから、日々考えていた中、YOUTUBE動画で教室をやってみることを考えました。
今までのアップ動画と同じですが、カテゴリーの<HMB教室>に入る投稿がそれに当たります。
特に会費なども無く、お気軽にお立ち寄りいただくだけの自由な教室ですが、その内容は色濃くしていきたいと思っています。
<HMB教室>動画の中身とは?
今回もう1つすでにアップしました。
思い立ったら吉日です。
今までやってきたシリーズ物の動画とは違います。
シリーズ物は、シリーズになった勢ぞろいした雰囲気、世界観を楽しんでいただく要素が高いので、製作風景は、ポイント場面をピックアップしてのみご紹介しています。
これでもピックアップしているので詳しくは解説していますが、製作すべては映していないです。
教室の場合は、じっくりと一緒に動画を見ながら作れるようなそんな要素のある動画なので、スピードも早送りなどはしていません。
やはりネットで行う教室なのだからリアルの実店舗教室のデメリットのようなことがここでメリットとなることで差別化できそうだと考えました。
それには、時間制限とか短い時間に詰め込んだコスパなどは考えずに、じっくりお伝えし、何度も見返すなどじっくりご覧いただけるのです。
そこはとてもメリットだと考えます。
自由の幅が広いということです。
よって、1つ目のぶら下がり式ポケット作りもほんの5分くらいでできるものですけれど、そこそこな長さの動画となりました。
ただただ作り方をざっくりゆるく適当に覚えてもらうよりも、後に、バッグをしかも綺麗に作れる用になるのが目的です。
綺麗に作るには。。という私の経験や研究から出てくるノウハウとかコツをじっくりとお伝え致します。
そして、動画がどんどんたまれば、気が付いたらいろいろなバッグのパーツを作れるようになっていた、という結果を想定しています。
さて、ぶら下がり式ポケットの作り方は、YOUTUBE動画のみになりますが、どうぞご視聴くださいませ↓。
あとがき
まず、綺麗に縫うということで、職業用ミシンが必須です。
私も使っているJUKIのシュプールTL25はコンパクトでありながら縫い目がまっすぐに綺麗に縫えます。
その昔家庭用ミシンを使ってスタートしたものの、家庭用ミシンはジグザグとか横の動きに対応できる機能がそろうため、縫い目が「左右にぶれる」というデメリットが致命的です。
どう集中しても縫い目があちこち向いてしまう部分ができてしまうのです。
このことに当初とても悩んでいました。
そして、家庭用ミシンは音がややうるさいです。
ロック代わりのステッチをしたいときに機能の一部を使えるのはいいのですが、結局まっすぐ縫えなければバッグ作りには向いていないびです。
バッグは縫い目の美しさが大変ものをいうということです。
そうするとシンプルに前と後ろだけの直線しか進むことができない職業用ミシンではありますが、横にぶれる設定がないので、完全に固定されてしっかり針目を縫い付けます。
職業用ミシンには付いていないロックについては、ロック以上の見栄えの美しい縫い代の隠しこみを考えてきました。
縫い代の始末についても教室で後々取り入れていきたいと思っています。