まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
引越しをするということも大変な作業ではありますが、経験としては価値あるものです。
このたびは、引っ越しを経験したことでクローゼット事情が変わった現在と、その他のクローゼットのスタイルの全3種を比較します。
クローゼットの使い方は、「自分表現」の1つとしてその人となりが色濃く表れるのではないかと思うのです。
ただの服入れではなく、その収納の出来上がったスタイルが人それぞれの考え方・価値観の投影であるというところまでのもの。
是非「myクローゼット」の考案の一助になればと綴らせていただきます。
賃貸物件では大半の「扉付きクローゼット」の一番の弱点は「縛り」だと実感した
2022年の引越以前の住まいは、十分なスペースのある大きなクローゼットがお部屋に付いていました。
とても有難く十分に活用させてはいただいたものの、こういった扉タイプは扉がこちらに飛び出す手前の周辺のスペースに物を置くことができません。
せっかく壁の内部に設置の機能も、はたして十分に効果があるのかと言えば半分です。
かえって模様替えの配置の場所の縛りができてしまうというデメリットを何度も実感したものです。
実際にクローゼットの正面周辺は何も置かないスペースにせざるを得ず、空き空間にしておかねばならなかったのです。
それでも備え付けは仕方がないので、その条件に従ったお部屋の模様替えの配置を工夫することで対応してまいりました。
かえってレア物件、「クローゼット無し」の物件の場合の洋服の収納方法はリビングにハンガーラックを置くことで対応
以前の扉付きのクローゼットよりも「どう映るか」という視点になって配置を考えるようになった点は、大きな発展でした。
伸びるニットのお洋服に関しては、別で木製チェストへたたんで収納しています。
ただ、クローゼットが無い代わりに、十分な奥行きのユニークな「押し入れ」があります。
かなり現代風な押し入れであり、これが非常にグッド、奥行きもかなり深くたくさんの容量があります。
もしクローゼットが備え付けられていたらこの機能的な押し入れにも出会わなかったと思うとこれも良い経験の1つだったのでした。
「自由スタイルの空間クローゼット」のメリットと使い方のポテンシャルの高さ
とにかく自由スタイルなのが、こうしたクローゼットの空間だけのタイプ。
コンセントも設置なので、パソコンを置くことにした場合も使えそう。
ここで寝ることも可能です。
クローゼットとして使う場合、ここへ、ハンガーラックをそのまま置いて、周りにバッグなどを置く、靴を置くなどして自由に空間を作っていくことができます。
様々な用途のイメージが膨らみます。
お洋服は好きなのですが、それ以上に一番のポイントを「自由」ということに置いた価値観。
これこそが、一番大切にしている価値観なのでした。
ワードローブに限らず、すべての「人生」における「自由」という価値観に一致したクローゼットの姿です。
あとがき
このたび3種のクローゼットスタイルをご紹介しましたが、まだ3つ目は空間のみであり実用化には至っておりません。
その後の動きがあった場合にはまた投稿していきたいと思います。
たった1人のクローゼットでもこのように変遷があり、独自のスタイルを語ることができるほどの特色あるもの。
人物の写し鏡のような大切な姿なのではないかと思うのです。
そう考えますと、常に整然としっかり管理をし、丁寧にお掃除するべき場所なのではないでしょうか(^-^)。