まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
これまでハンドメイドバッグのフラップポケットを幾度となく製作してまいりましたが、今回が初めての作り方をしてみる実験をしました。
というのも、ポケットに使用する生地が薄手で、フラップの美しいカーブライン、袋布の角の美しい尖りなどが薄手の生地であることが原因で歪むことを解消するためです。
ミシンの押さえとの摩擦で上手く回転せず、歪むことが多いです。
接着芯に加えて、全面にハード薄芯を貼った結果
通常接着芯は全面パーツに貼っております。
しかし、明らかにとろみがありポケットが綺麗なラインにならないということが確実です。
ということで、ボンドで縫い代に貼ったハード薄芯内蔵のフラップポケットが出来上がっていく様子をお伝えしたいと思います。
気持ちの良い綺麗なラインだと思います。
これをハード薄芯を貼らずに接着芯だけの状態で作るとここまで綺麗にはできないです。
この後に背景の薔薇の裏地に縫い付けます。薔薇生地もやや薄手。
薄い所へ結構しっかりとしたものを縫い付けることで、花柄の方の生地の傷みを防ぐために、縫い付けは裏側に当て芯を全体に当てます。
ハード薄芯を全面に貼ることがありなのかどうかのまとめ
今回の実験の結果からは、ハード薄芯を全面に貼ってしまうことは◎です。
ここまではっきりとした綺麗なラインの実現は、これまで一部だけに貼った伸び止めテープを遥かに上回るものです。
ただ注意点としましては、今回の生地が極薄であったことで、ハード薄芯の効果が程良く出たのです。
もともと厚みがあったり、それほど薄手でないのであれば、ハード薄芯はかえってごわついて、今度は綺麗にひっくり返せなくなったりすることが出てくるかと思います。
どんな生地に有効なのかということで言うと、「薄手の生地に限る」という条件を付けておいた方が良さそうです。
あとがき
私の場合独学でミシンを扱ってハンドメイドバッグをお作りしてまいりました。
もう、今更お洋服の縫製を学ぶことはありません。その門をくぐることさえ出来そうもない出来事もありましたし。
こういった私のような者の良さは、固定観念を持っていないことです。
とにかく良い結果になれば、それは「有り」なのだと進めていき、採用されたら良いのです。