ロゴやシグネチャー同士を組み合わせる時のブランド同士のコラボがかっこよくなるコツ【1125】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

ハイブランドの古着が好きでワードローブ内で集めています。

現在は、アルマーニですね。

そこへ、ヴィンテージのブランドネームが何も付いていない、1点物のオーダーメイドワンピースなどを盛り込んでいます。

私が集めたブランドはロゴが特に外に見えるわけではありませんが、自分自身の拘りと、アルマーニのグレーイッシュテイストのコーデのしやすさがあり、上下共同じアルマーニでそろえやすくなっています。

さて、今回なのですが、ハイブランドのロゴや柄が表にパッと見て分かる位置に付いていた場合、それらを上下で組み合わせたり、または、バッグやジュエリーなどの小物と一緒に身に着ける場合にブランド同士が近寄ることで、他の人の目に映るイメージのようなものにどのくらい影響するものなのか、どんな風に取り入れたらよいかなどのお話をさせていただきたいと思います。

目指すところは、「かっこよくきまるコーデ」というものになります。

すべて同じブランド、2種類まで、などのある程度のルールは必要です

せっかく高価なお値段もしたのに、上下違うブランドのロゴが表に見える位置にあり、小物も違うブランドとなると、カオスです。

1つ1つの価値が落ちてしまうかと思います。

シャツ、スカート、ペンダントの3アイテムで考えるロゴの取り入れ方
良くない例:例えば、こんな風にシグネチャー柄のaブランドと1つのロゴが付いたbブランドとの組み合わせでさえ、カオスであると映ります。

シグネチャーロゴが点在するようなaブランドだと、とてもアクが強くその分目立って素敵ではあるのですが、bのロゴ1つのせいで、せっかくのaの良さが台無しになってはもったいないです。

組み合わせるボトムのスカートのすそに、わずかにbブランドのロゴが入っただけであってもaブランドの世界観が損なわれるものです。

そこで、こういった場合には、スカートはbブランドであったとしてもロゴが表に見えていないタイプを選んだ方が互いにその良質さ等が活きます。

もし、この2つをこのまま組み合わせたら、共倒れです。

こういった感じで、たった2つでも洋服同士は、別ブランドは良くないと思えます。

いっそのこと上下とも同じブランドであればOK。

結局、ボトムにあるロゴはbであるよりも、aであるのが粋(いき)なのです。

次に、ジュエリーだとどうなのかというお話です。

私が考えるには、ジュエリーがaブランドジュエリーだった場合、これはこれでとてもかっこいいと思います。

同じブランドでこだわったというところが◎です。

洋服とジュエリーではアイテムが別なので、上下の洋服との組み合わせの場合と少し違うかなと思っています。

よって、第2のブランドの登場ぐらいまでなら、このジュエリーに関しては、別のブランドでも良いと思います。

それでも、そのジュエリーブランドの象徴のようなモチーフのペンダントだと一目分かるものよりは、少しマイナーなデザインだったりした方が良さそうですね。

こうして考えてみると、目立たなくすることもかっこよくきめられるテクニックの1つになるというところが意外ですね。

とにかくハイブランドは個性が強めで、他の追随を許さぬ強い熱が込められて際立ったロゴ使いが多いので、基本的に組み合わせを競合と行うシーンを避けるような工夫がされているかのようなアイテムが多いです。

とはいえ、ユーザーなというのは、対価を払って自分のものにした以上自由です。

よって、後は、かっこよく人の目にも映り、素敵になればいろんなブランドを取り入れることは悪くないとも思っています。

あとがき

ここで、少ししアルマーニブランド様のお話をしたいと思います。

実際にワードローブに多く取り入れさせていただいている実体験からです。

得にアルマーニ様自体が強く押し出しているテイストなのかはわからないのですが、グレーの展開がとても豊富なことに驚きます。

ありとあらゆるグレーを洋服にお仕立てされているかと思います。

ベージュとグレーの中間であったり、グリーンとグレーの中間だったり、ブルーとの中間だったりで、グレージュ、グリーングレー、ブルーグレーなどという混合的なネーミングを思わず付けたくなるとても豊富なグレー色が展開されています。

私は、このグレーの多くの展開を見させていただきながら、何かに反逆しているかの様子を感じました。

あの「色相環」です。

あの決まりきった定義に何かを投げかけているかのように感じます。

ここ最近私が新しい発見と申しますか、今まで考えたことのない組み合わせとして、紺と黒をうまく組み合わせることも素敵なのだということがあります。

黒と紺に対して、どちらかというとこれまでは、使い分けをしてきていて、紺は紺、黒は黒だけで考えることが多かったですが、1つの全体コーデに、紺と黒を組み込むことの良さもあるかと思えてきました。

紺だけだと実現できそうでないテイストも黒が入ると良くなったりします。

黒の強さをどこかにアクセントみたいに入れるということで、紺がはっきりした感じに映るという効果なども自分で感じてきたことです。

その新しい自分ならではの発見によって、今まで避けてきた紺を黒と一緒に使う方法で苦手意識を克服しつつあるようです。

苦手な色を着ない選択肢もありますが、苦手な色を好きな色とのミックスで取り込むという方法もあるかと(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください