まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
今回は、「収納」の中でも特に小さなもの、なんでもないものみたいなアイテムをあえて収納する例をご紹介したいと思います。
スマホ拭きとか眼鏡拭きって一応必要ですね。
けれども本体と分離しているわけで、常にそばに置いているわけではないのでなかなか見つけにくいことも。。。
そんな見つけにくさも解消、そして、とても楽しいロマンあふれる収納例をご紹介したいと思います。
ワイヤー細工が美しいインテリア性のある小物入れ
さっそくながらご紹介しますね。

素材はシンプルなのに、とてもかわいい。
こちらはバッグ型でカチャッと入り口が閉まります。
宙に吊るす場合にも対応のホルダーもありますね。
この状態なら、その辺にこのケースを散らかしておいても、もはやそれはインテリア。
その他のデザインも複数展開されていました。
あとがき
こんな小さな世界もあるのですね。
とてもかわいいインテリアだと思います。
頻繁には使わないからこその収納です。
透かしなのでほこりの問題も注意ですが、とにかく、クロスの使う面を中表にたたんでくださいね(^-^)。
