まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
このたび、とても大きなリュックのオーダーを近所の方から賜りました。
ほとんど勝手に詳細を進めてしまったのですが、そんな中でも忠実だった唯一の事が、「サイズ」でした。
ペットボトル2Lが横向きに5本くらい入る容量というのがかなり具体的でした。
そのようななリュックは山登りなどの特殊な分野のものしか見たことが無く、セルヴィッチデニムでビッグなサイズを作るところに希少価値が生まれました。
入れるものが決まっている場合は型紙を作りやすいのですが、ポケットにデザイン性も入れていったところがセルヴィッチデニムならではの製作になったのではないかと思います。
カジュアルなイメージのデニムなのに裏地を設置し、エレガントな解釈をしたところもご覧いただければと思います。
リュックでも取っ手を2個とも付けたことが使い方の可能性を広げた
背の部分のポケットはタオル入れなどにと設置。
フラップ付きで隠れながらも取り出しやすいです。
フラップは、セルヴィッチデニムの「赤耳」の部分をデザイン性を出してボーダー柄にパッチワークしたもの。
ロットが違うので生地の濃淡がありますことを味わいに。。
多くのパーツが残り生地をかき集め1つにまとめたものとなります。
そもそもデニムでリュックが珍しい中、思い切ったビッグサイズでさらに特徴を出します。
この写真の上の方の取っ手がリュックによくある1点ではなく2点である所に、ビッグリュックを手で持ち歩くシーンが持ちやすく引っ張る部分を均等な圧力にしてくれます。
大きなリュック程ちゃんとした2点の取っ手があることが良い効果となるようだと感じました。
裏地の素材は、同じ綿/100%でデニムと足並み揃えつつもエレガントさを忘れなかった先染めチェック
先染めは、高級感があります。
表地のカジュアルな綿の素材であるデニムに合わせて、綿/100%のチェックを選択。
なかなか厚みもあり、デニムとのバランスも良いです。
大人が持つデニムに相性の良いような無彩色なチェック柄、デニムだからとビビッドなカラーに走らない冷静さを「主張」したのです。
セルヴィッチデニム素材と共にいずれも日本製の生地です。
実はビジネス用のブリーフケースと同じモデルが基本
今までもずっとこのお仕立てでやってきていますが、こういったファスナーが付くタイプのバッグは、デザインすべてが、基本的には同じ作りです。
表地と裏地の縫い代をあらかじめ隠す「中表」でひっくり返し、プレートを「外表」で組み立てていく方法です。
レザーのブリーフケースに見られるような作りですが、布で作られることはほとんどないようです。
ブリーフケースを縦に伸ばしたのがこの度のリュックのデザイン。
反対に小さいものへもアレンジが可能ですし、マチを広げてボストンバッグにしても作りとしては全く同じです。
あとがき
セルヴィッチデニムリュックにはご使用の際の注意点があります。
ショルダー部分が、雨の降り始めや大雨の時であると、白いTシャツなどの洋服に色が移る場合があります。
天気の良くない日での利用を避けるか、ダークカラーの色のTシャツやお洋服をデニムと接するアウターに着ることをお勧めします。
天気の良い日は、白のTシャツなどにデニムが爽やかで◎。
ただ、場合によっては、汗で染色がにじむ可能性もあるので、いずれにしても白いお洋服にはお気を付けを。
これまでのアメカジ風なデニムの装い方の大きなくくりの流行がいったん終わったとうなことが囁かれました。
デニムにパンプスをはいたり、スラックスのような感覚でエレガントなトップスと合わせたりなど2015年くらいから、確かにエレガントなデニムのはき方を追求しています。
この度のリュックもどちらかというとエレガントにデニムを装いたい場合にはよくマッチするものになったのではないかと思います。
内部の裏地の選択は無限です。
花柄にしたり、別のチェックを選んだりなど可能性にあふれているところに楽しみがあります(^-^)。