まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
先日、家の玄関の扉を開けたところ、小さなトカゲくんがちょんちょんと可愛く走って逃げるのを見かけました。
こんなところに来ているんだとびっくりでしたが、トガゲもヘビっぽくて触るのはちょっと。。。
ということで、今回こんなつながりから、ヘビのキーワードを出してみたいと思います。
ジュエリーの中には、蛇をデザインしたものはちょくちょく見かけます。
ただ、あれもかなりクセのあるデザインとなり、どんなテイストとしてとらえるかが困ります。
某ブランドでは、ヘビを完全に高級なエレガントな感じでとらえて、ダイヤモンドなどと組み合わせたデザインなどが有名です。
今回は、そういったまともにヘビの様相がモチーフになったアイテムではなく、ヘビっぽさという感じを柄に表したようなブレスレットをご紹介したいと思います。
私は、一目見て、かっこいいなと思ったものです。
柄を地金で表現している点の美しさに◎
早速お写真です。

こんなブレスです。幅広でまったりと腕にまとわりつく感じがヘビっぽかったりしますが、どうでしょう、デザインとしてはクセがそれほどないですね。
ヘビのようなだけで、柄だけなので、個性的に偏らない点がいろいろ使いこなしができそうで私としては注目しました。
こういった柄のブレス、それほどないみたいで、レア感たっぷりです。
柄にちょこちょこ出ている粒は、地金K18YGのバーみたいなパーツの一部分です。
なかなか丁寧な緻密な作りです。とても美しいですね。
あとがき
こういったデザイン重視の地金のブレスレットはイエローゴールド素材が特に充実しているように思えます。
なかなか良いお品と出会えました。後の、他アイテムとの組み合わせにどのように登場するのかもどうぞお楽しみに(^-^)。
