まえがき
こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。
ここ最近どうしても解決できなかっとことがあり、あきらめるに至りました。
それは、ネイビーのジーンズに合わせる、一番ベストなトップスが考えても考えてもみつからなかったこと。
今回は、そんな私の身近な体験から、ある1つの考え方をご提案。
どうぞ、何かのご参考になれば幸いです。
ちょっとした色合わせの実験記録
今回2点のブルーデニムとブラックデニムをご用意してみました。
ブルーデニムの方はアルマーニコレツィオーニ。ブラックの方は薄グレーにブリーチによるトーンダウンになったリーバイス501。


そして、今回のこの2点のジーンズにそれぞれ6種のカラーのサンプルを合わせてみたんです。

1-3はいわゆる無彩色と呼ばれる雰囲気のカラー。
黒白コーデとか、色味のないもの。
反対に、4-6は色味のあるものです。
今回大きなポイントとして、「かっこよくなるコーデ」というのを決めました。
どれもそれぞれの色のデニムに合わないことはないですし、合わせてしまえば、結果はどうであれ、ありです。
しかし、かっこいいなあと思うということとなると、それぞれ違いが出るかと思うんです。
では。1-3をブルーとブラックで比較してみますね。


もちろん、どうしても、合わせたいという場合、その他の小物使いとかバッグや靴の工夫で総合的にパッと見て良いものになることはできるかと思いますが、難易度はあります。
実験の結果からのまとめ
ということで、実験結果のまとめ。
色味のない無彩色なトップスには、ブラックジーンズがかっこよく決まる、色味のあるカラーのトップスにはブルーデニムがかっこよくなるようだとまとめました。
今回ブラックデニムがトーンダウンの薄グレーですが、これが濃い黒に近いものだったとしても同じです。
あくまでも「かっこいい」という結果になるようなベストな相性はどちらかという視点で見てみました。
そして、とても単純な1つの考え方としてのご提案でした。
何か困ったり迷ったりした時に、ご参考になればと思います。
もう少し、とてもとても単純にまとめると、ビビッドカラーとか、マルチカラーとか、派手な色のTシャツやブラウスを着たいという時に、ブルーデニムがばっちりです。
一方、シックに、クールにきめたいコーデには、余計な色を使わず、静かに、黒や白やグレーこの辺りだけを組み込んだまとめ方が上手く出来上がる、そんな感じです。
あとがき
今回もYOUTUBE動画ございます。
どうぞ、よろしければ、ご視聴くださいね(^-^)。
