よほどの間違った情報ではない限り過去に取り上げた題材を大切に、数年後の変化した現在から振り返った見方で手直ししたブログ記事の成長【1156】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

【1136】の記事でブログの手直しをし始めたことを書かせていただきました。

そこから、約1か月が経過しようとしている今、その進捗度はと言いますと、これがなかなか進んでおりません。

その理由は、ほぼ「書き換え」に近い部分もあったりしてとてもスローペースでなければ手直しが完成しないのです。

。。とここまでが最初の投稿の2022.11.12の書き出しの部分でした。

実は、ここからおよそ2年後の2024.10.15に、ブログ記事の「手直し」の順番で、タイトルから見直し綴り直しをしています。

よって、冒頭のブログ手直しをスタートした1か月後というのは2022年当時のこと、そこから2年経過のここからが2024年ならではの綴り方となっていきます。

下に貼りますYouTubeは当時の2022年のものですが、今視聴し直しても内容に問題が無く、現在の2024年でも言えることですので残しておきました。

ただ、ブログ記事の方は修正が可能であることをメリットとし、2024年の1年間で毎日3記事ずつの過去のブログすべての「手直し」をしながら新しい情報やメッセージを盛り込んでおります。

過去のブログ記事の手直しの大改稿こそ現在が変化した証拠、現在から過去を振り返る見方はこれまでの努力と活動の軌跡の発見

ブログを初めて当「ワードプレス」様で開始したのが2018年3月のこと。

当開始当時は、それはそれは文章が上手く書けず、辛かった日々でした。

そして、2020年にブログ記事とYouTube記事をコンビにすることで投稿をルーティーン化。

随分その後投稿自体がスムーズになったと感じています。

その後2022年で1,000投稿以上に増えたブログ記事に対して、発信者としての責任を感じるようにもなってきました。

記事の読み手様に少なからず影響力があるはずだからです。

ただ、なかなかうまく手直しが進まず、2023年末頃に2024年の1年の目標として、1日3記事をじっくりと「リライト」していく計画をしっかりと立てました。

そして、この2024年の1年の中でも変化がありました。

最初の3か月程は誤字脱字を中心としたものでしたが、その後からは「この切り口がそもそも一番望ましいのか」など、投稿内容からして見直しをする方向になったのです。

当然、投稿したまま修正不可能なYouTube動画とは切り口をずらすことも可能で、そういった断り書きを加えながらご理解いただき、かえってその違いが深みになることもあるかと。

とはいえ、せっかくの過去のYouTube投稿もその時々の表現ですので、かえって残しておくことに価値を感じています。

そして、画像の差し替えなどもするようになり、この2024年1年間の中でも新たなる軌跡を残してきたと言えるのです。

あとがき

もう1つ重要なことを最後にお伝えしておきたいと思います。

ブログ記事とYouTube動画をコンビにしたことのもう1つの良さです。

それは、YouTubeでは、視聴数が非常に少ないのに、ブログ記事では検索上位になるような違いを生むのです。

この発見は非常に興味深く、発見していただくルートが全く異なるということです。

だからこそ、YouTubeでせっかく投稿して納得したものが結果ご視聴いただけないことですべてを判断してはいけないということ。

ブログでは反対のことが起こることもあるのです。

動画と文章の違いなのか、ネット検索とサイトパワーの強まったYouTubeというクロージングな空間での存在なのかはっきりとは分かりません。

ただ「手直し」で心から納得したものは、まず間違いないと信じることではないかと。

未来から過去を振り返って手直しするブログ記事のリライト活動がそのことを教えてくれました。

あまり数字ばかりに依存し過ぎてはならないということであり、しっかりと綴った投稿が結果どうだったのかだけのこと、「自らが納得する投稿が出来たのか」ということの方が大切だと思うのです(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください