非売品作りにも心をこめるべき理由、「無料贈呈」も「有料購入」もユーザー様がお品物を受け取って下さったことには何ら変わりはないから【1370】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

ハンドメイドバッグの技術を高めていく途中段階ではいくつものバッグがボツになったり不完全な未熟な製品として出来上がったことも多かったです。

不完全な物を作らないようにしようと思っても、その時の未熟な腕前ではその姿にしかならなかったから仕方がないのです。

また、その時は完成型だと思い込んでいても、結局は数年後には「価値が足りない」とその後ボツになるものもあるのです。

よって、「完成型」というゴールのテープはたやすく切れるものではないと実感しています。

このたびは、「有料」「無料」に対して、むしろ「無料」こそが長い目で見て後の「回収」に繋がると重視したいという内容を綴りたいと思います。

出来の悪い品物を受け取って今後使っていかねばならないユーザーの身になれ、「有料」「無料」の区別なく両方に対して労力を注ぐべき

かつて雑誌が随分膨らんで、その中にはトートバッグ・財布が入っていたというブーム。。無料なのだからと最初は喜んでいただけるのかもしれません。

しかし、人の手に渡ったあとは、その保持者が何かしら「所有」という責任のようなものを負わされることになるのです。

無料贈呈なのだからと手間を省いたファスト品に仕上げればそれで良いのでしょうか。

あまりにも粗悪であれば「無料のお品物は、それ相応でしかない。。」そう思われるのです。

上述の雑誌の豪華な付録は、こぞって有名どころのブランド様が行っていたことで、ほかならぬ「宣伝・広告」の代わりだそう。

それでも「ブランディング」の力でそれほど拒否されるお品ではないところがご立派で素晴らしいです。

無料のものに費用を投じた「大きな目的」があったのです。

映画の試写会も類似の部分があり、こちらは「内容が全く同じである商品」という点が付録と少し違います。

出来上がった映画をいち早く見てくれる人達というのは、映画通でありライターであることも多く、良いフィードバックを最初から狙って良い「宣伝」をしてもらうことにつながるのです。

過去のお品は価値薄なもの、今のレベルがあるのに過去のレベルの方を贈呈してしまうと、受け手はそれが今のレベルだと思ってしまうのです。

もったいないからということで安易に考えがちな無料贈呈はそこまで深く考えなければいけないこと。

材料代や手間賃みたいなことを一番に計算に入れがちなのですが、もっと長い目で見なければいけないのです。

今は無料で贈呈したが、良きフィードバックをもらって貴重な意見がもらえたから今後に活かせるということ。

生の声というのは非常に大切で、作り手側の勝手な想像をはるかに超えていくことがあります。

そうした当方だけの範囲だけでは気付けないことを、ユーザーが教えてくれるのです。

そう考えるとおのずと、フィードバックを得るために渡す品物は、今の時点では「最高の出来のもの」であるべきだというのが正解。

そうして、将来を長い目でみた「得」をじっくりとゲットしてゆくのです。

その場しのぎの「金銭的な得」よりもはるか遠くの「大きな得」を考えた地道な活動なのではないかと。

その「大きな得」というのは、何か。。それは、「事業の実り」だと考えます。

本来、無料贈呈は「一番最新のお品物」であるべきだったのです。

それなのに、過去の古い在庫などを配ったピクチャレスクは、自分の都合を優先していた愚かな行動をしていたものです。

あとがき

「今は損だけど後に得を取る」という考え方。

それまでは修行とか学びだと思い、それでもその時の最高の品物を作り、精いっぱいの姿勢でのぞんだその行く先に何か結果が待っていると考えます。

今日や明日に結果を期待するような考え方では難しいことです。

今最高のものだと思っている製作品でも数年後は分かりません。

とはいえ、現在の製作に100%を尽くすということをしなければ、可能性さえ無いのです。

ピクチャレスク-山田絵美-ブログラスト
書き手:ピクチャレスク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください