自分用のキルティング巾着袋をチャチャッと作った時に気づいたとても重要な事-販売先は商業利用していく人だ【1072】

まえがき

何でもない日常の中に潜む大切な事。。

そんなことがありました。

季節も変わっていきそうな気配を感じたこの週末に、少し一呼吸おいて、自分用の巾着袋を3点程作りました。

柄は好きなバラ柄のマルチカラー。

その時にあることに気づきます。

それが意外と重要なことだということも。。。

自分使いというのは手間を省きがちなこと、商業用との違いの発見

短い時間での製作であったことで、商業用で作る巾着袋と比べると、このサイドの両割りの縁のロックがむき出し。私の場合は、商業用巾着袋はさらに半分に折って真ん中にステッチで固定して、奥にロック始末を隠しています。

この時に、思ったことが、「まあいいや、自分使いだから」でした。

自分用なのだからひと手間省いたのです。

特に問題はないですし、こういう仕上がりの商品も多いですが、私の場合販売することにはこの状態はあり得ません。

この「まあいいや」ということにはっと気づきました。

自分で作りたいだけの人というのは、簡単で短い時間で作れるファスト的な作り方などのノウハウを求めるのであろうと。

ということから、これまで、苦労を買ってでもするというか、手間をかけることで良いお品を作ってきた私のスタンスが誰に理解してもらえて、誰に共感されるのかということを思うと、「本気で良質な物を作ろうとしている商人」向けであると思いました。

例えば、「サクサク作れる」とか「らくちん製作」などというフレーズとは対極にあるようなコンセプトなのです。

この良質なお品を作ることに関してはぶれるつもりはなく、そうでなければ作らないという考え方をしていますので、今回気づいた何気ない1日のほんのわずかなひと時がとても大切だったと思っています。

あとがき

ここ最近は、自前のワードローブもビンテージのハイブランド物か、ノーブランド(有名ではないブランドという意味です)の注文服の古着かどちらかに絞るまでに至っています。

洋服の拘りと並行するかのように、ハンドメイドバッグ作りも何か核に当たる部分は同じものがあるようです。

現在準備中の作り方やコツのノウハウコンテンツですが、良いタイミングで大事なことを発見したようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください