共布巾着ひもの先を美しくループエンド内に収納する方法【761】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

ここ最近連続して製作段階の細かな作業をご紹介しています。

いよいよ内部設置の巾着袋の完成の最後の作業、ループエンドを紐先に取り付けるものです。

こんなささいな作業にも実は、クチュール仕立ての美しい仕上がりの工夫を込めました(^-^)。

ご紹介したいと思います。

紐先の美しいループエンドへの収納場面

いくら中に収納といっても、縫い代は隠しておくのが経験からの答え。

ループエンドの中も半分は外側なのです。

まず最初にループエンドにそのまま2本まとめて通します。

そのループエンドに通った状態で次のようにやっていきます。

巾着ひもの2本を互いにおがみ合わせるように内側へ折ります。ループエンドのサイズを考えた分量ですがあまりに小さいと外れる可能性が高まるので納まる範囲内でありながら、最大折るのが良さそう(^-^)。
こんな風な見栄えになります。この後、一度縫いで斜めにステッチ。
こんな写真しか見つかりませんでした<m(__)m>。左上から右下へ斜めに返し縫いなどせず一気に縫い付けます。とても分厚いものを縫うという無謀なミシンがけとなりますので、返し縫いは崩れる原因なのでやりません。その代わり、しっかり2箇所玉止めします。
こんな風に収納できました。

あとがき

細かな部分ですが、やはりこういったことも、パッと見たときの驚きに繋がるかと思うと力を入れたい部分です。

このループエンドめちゃお気に入り。「アイリス社製」のすずらんデザインです。

シェイプされたデザインがエレガントです(^-^)。

では、ここで巾着袋が完成しましたので、引き続き、内貼りの裏地製作、表地と作っていきます。

さて、この細かな作業が完成にどう影響するのか、完成品を後日のブログでお楽しみにどうぞ(^-^)。