こんな素敵な生地なのにリュックに製作したら素敵にならなかったのはなぜか【17】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

今年2019年に新型のミニリュックを作って行こうと決断致しました。

リュック自体は、もともとカジュアルなテイストを持っているかと思います。

そこを、あえて、エレガントな柄で製作するところのギャップがで新しくて面白いものだということを伝えてみようと思って今回の製作をしました。

バッグには普通は使われない服地の利用で意外性を高める

今回の生地は、ポリエステル/100%の、名前がスエードプリントいうものです。

表面がスエードのよう(あくまで、スエード風の域で実際は布地です)ということで、スエードという言葉が使われているようです。

<使用生地>スエードプリント、ポリエステル/100%、日本製。

スエードという言い方はあくまでスエードのようだの「ようだ」を省略してあるだけで、実際は混率がポリエステル/100%のスエードライクとでも言うようなものです。

このさらさらとした、毛羽立ったような表面の手触りから、ピーチと呼ばれる桃の皮にそっくりな表面の風合いの生地の織り方にも似ています。

特徴は、さらさらとした表面ととろりとした風合いであること。

結果的に、このとろりとした具合が、実は、リリュックの出来栄えに影響した結果となったようです。(やや悪い意味で。。)

ミニリュックの大まかな製作過程

とても大まかですが、今回のミニリュックの製作を簡単にお伝えしますね。

ざっくりとは、リュック本体は、頭とボディーから成り立つ合体型にしました、

ミニリュックの主なパーツ:右上が頭の部分、左下が、ボディーの部分・・・頭とボディーを分けたデザインを考え付きました。

使い機能の良い開け閉めしやすいファスナーの入り口にしたくて、入り口がぱかっと開くイメージです。

そして、ボトムは、マチを6cm付けて、頭パーツと合体させて縫いあげるという構造です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B020190506-3-1024x288.jpg
ミニリュックの完成:正面とバックスタイル

出来上がりの自主チェックと腑に落ちない心持ちが残った製作だった

柄自体が大きめの柄なので、合体部分で柄が途切れます。そうすると、柄の迫力がやや落ちますね。

ということで、このリュックの場合、柄は、細かい柄の繰り返しのものがむしろよさそうです。

もしくは、柄を合わせて裁断し、途切れ目を極力なくすということをします。

この薔薇のような大花であれば、つなぎ目のない大きいのバッグの形に最も適しているのかもしれませんね。柄が自然に広がります。

そもそもの生地の選択とデザインに合っているのかということをまずは考えるべきであるということを学びました。

やはり最高のお品を作るんだと思う時に、それができるためには、生地の風合いやクセ、特徴とデザインが一番の相性である組み合わせを考えていくことが大切だと思ったのです。

とろりとした生地なので、生地の張りがもともと弱く、芯地を貼ってはいますが、それでも、出来上がりが、なにかしんなりしてしまったのです。

リュックらしい強固さもこういったデザインのリュックの場合はあった方がよいです。

この生地は、実は色違いで、白地に濃ピンクや黄緑のこちらも鮮やかなカラーのものを調達しています。

同じ生地の色違い:白地に濃ピンクx黄緑の同じ薔薇柄プリント

色違いバージョンではデザインを工夫するなどして今回の経験を活かしたいと思います。

あとがき

今回のこちらのミニリュックが作り映えしなかった件は、記録としてYOUTUBE動画にもアップしました。

上手くいかなかったものでも、今後の糧としたいため、むしろ貴重かと。

よろしければ、ご視聴くださいね(^-^)。

picturesque