新型アクセサリーのご提案♪、蝶ネクタイをペンダントトップに作るための蝶ネクタイ製作用型紙【1005】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

自分のワードローブの中で1つ悩むことがありました。

それは、素敵なんだけど、難しい色のボトム。

これに合わせるアウターがなかなか見つかりませんでした。

そこで、白を持ってきてとりあえず対応。

そのデザインなどにもこだわりはありますが、ここではまず単純に白いブラウスということに。

そして、やはり、ボトムとリンクさせたいのでネックレスやスカーフを考えていきましたが。。。

暑い季節には、スカーフがワンポイントとして難しい場合の蝶ネクタイペンダントのご提案

スカーフやストールも襟もとにアクセントとして活用できますが、それも暑い夏ではやはり心地よいとは言えません。

すっきりとした何かワンポイントになるものを胸元へ。。。

そんなことを考えた結果、スカーフと同等な存在感も可能な蝶ネクタイのペンダントを思いつきました。

普通の蝶ネクタイだと、スタンド襟の所にベルトを通してきゅっと襟元をしめる着け方なので、とてもクラシックでかっこよいのですが、日常から少しお出かけ用にシーンが特別になりそうです。

そこで、日常でも蝶ネクタイをおしゃれに活用しやすく、出来上がったら金属チェーンを通すということで、本来の蝶ネクタイの製作過程のベルト部分を省略したものです。

ベルト部分というのはリボンの真ん中のパーツではありません、首周りに取り付ける時の長いベルトのことですので、そこはよろしくお願いします。

型紙パーツは2枚のみ、とても単純で作りやすい蝶ネクタイペンダントトップ

通常ペンダントトップはここまで大きなものではないので、お好みで小さくもできますが、私としては、いかにも蝶ネクタイをしているかのような位置にこのペンダントのチェーンの長さを決めることで、素敵に飾ることができると思いました。

よって、ほぼ基本的な蝶ネクタイのサイズでいきます。

左が本体、右が真ん中のループです。本体は、縦7.5cmx横17.5cmの長方形の1枚をまず用意。そして、とがった両サイド部分は、2.5cmの高さの二等辺三角形にカットすることでこの形が実現。右のループは5cm四方です。

とても単純ですよね。

それで、一応地の目の向きはこのように型紙は作りましたが、ネクタイのようにバイヤス向きに裁断したい場合、柄がストライプを斜めにかっこよく出したい場合にこの小さめの型紙の向きの角度を変えることでそれが実現できます。

小さな面積ではありますが、こういったものは柄の出方は重要なので、自分の拘りに合った向きで裁断されたら良いかと思います。

よって型紙はとりあえず、ストレート裁ち用にノーマルな向きにしてあります。

残念ながら完成品は商標権に引っかかるので写せません、次回は正当な生地でお見せ致しますね<m(__)m>

そうなんです。

今回実際に私物ではお作りして完成してすごくかっこよくなったのですが、お見せすることを控えねばなりません。

それは、ネクタイを解体して作ったからで、思いっきりブランド様のネクタイだからです。

有名ブランド様でなくても、1個人の製作でも、出来上がりの何かを解体して別のものに作り変えてしまうのは同じこと。

すべてブランド商品に手を付けたになるのです。

私は、自分使いでは正当ですが、YOUTUBEに投稿しているので収益を得ている時点で商業利用だからです。

よって連動の当ブログも有料ではないにしろ内部にYOUTUBEが貼り付けられますし、同じことを勘違いで助長してハイブランドなどで作ってしまい、販売するような人を生み出す責任があるからです。

よって、生地の新品の反からカットしたもので製作したものが正当。

組み合わせるチェーンもとりあえず刻印にブランド様の名前が入ったものは不可。

じゃあ無名ならOKか。。。

この辺りはグレーゾーンですが、チェーンに関しては実際の後日の製作の時に今一度考えてアップしていきます。

まあ製造メーカー様には許してもらうつもりでいますが。。。

少し話が脱線しましたね(^_^;)。

YOUTUBE動画内では大枠の作り方も解説致しましたので、下に貼りますね↓。

しかし、後日の記事では、実際に作っていく様子も写しますのでお楽しみにどうぞ(^-^)。

あとがき

コーデって本当に楽しいですが、難しい局面もあります。

特に古着であると、代わりのアイテムがなかなか見つかりにくくて困難な場合がありますが、そこをクリアしていったときに素敵に決まると思うと熱が入ります。

そんな難しい局面に何かアドバイスできることがあればとこういったこともご提案を兼ねた製作としてやってみたいと思いました。

蝶ネクタイの本来の上品さなども崩さずに新しい着け方というのは、意識している部分でもあり、本来の蝶ネクタイらしい面影ももちろん大切にしたいです(^-^)。