グレイッシュなデニムにどんなトップスを持ってくるか【828】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

大きな流れとして、ジーンズをはく日常というようなブームが下火のようです。

それでもあのデニム素材の特殊さ、良さを思えば、定番の素材であるとも言えます。

最近、いかにもジーンズというところから道を少し外して、ブランド古着のドレスライクなデニムといった雰囲気のジーンズを求めました。

今回は2本ご紹介。

と同時に、なぜその2本のカラーなのかという理由も含め、合わせたいトップスのセーターとの相性もじっくり考えながらのチョイスとなりました。

もしかして今後のデニムのカラー選びなどにお役に立てる部分があるかも。

ブラックデニムを好む私が選んだ1点とグリーングレーのセーターの相手を探した末のライトブルーデニム

左:チャコールグレーに映るブラックデニム。ジーンズメーカーではないハイブランド品なので落ち着いた感じ。 
右:ライトブルーデニム。意外とこの薄い色のデニムこそが合わせやすかったりするカラーなんです。

早速ですが、この2本です。

では、この2本の好ましい相手として私が考えた結論を。。。

まず、左のブラックデニムにはこれです。サマーセーターの半袖なのですが、色がグレーとベージュの間、グレージュなどと呼ぶような色です。
そして、右のライトブルーデニムには、このような七分袖のセーター。この色、実はグリーンがかっていてなかなかマッチしにくい色なのです。

この2つ目のセーターの色はグリーングレーと呼ぶような色。

このような色とは思わずにネット写真で購入。

ネットあるあるですが、届いてみてこの色味にびっくり。

難しい色を購入したもんだ。。。最初はそう思いました。

けれどもどう見てもお品としては大満足。

そこで、この色に合わせたボトムを探すという方向へ出ます。

そんな時に、合うのではないかとひらめいたのが、ライトブルージーンズでした。

ということで、2点のそれぞれのベストマッチな組み合わせを決定したお写真です↓。

着回しということもよく言われますが、私の方向としてはスーツのようにベストなセットを決めてしまうコーデが得意です。もし、この組み合わせが反対であったとしたら。。。合わないことはないですが、やはり、「ベスト」ということになると、これが良いのではないかと思います。

あとがき

お気づきかと思いますが、全体的にグレイッシュな組み合わせですね。

ここ最近こんなグレーカラーに注目しています。

グレーは見方によってはアクセントが足りないと感じるかもしれません。

そんな時に、小物であるアクセサリーなどの出番。

カラフルな色だったり、差し色として取り入れていくとグレーコーデでも華やかになれますね。

ある程度まとまった時に、ワードローブとしてグレイッシュなクローゼット内をご紹介する記事をアップさせていただきますね。

お楽しみにどうぞ(^-^)。

チョコレートムーンストーンという名前のストーンを使ったスクエアなジュエリーコーデ例【308】

〇ネックレス:チョコレートムーンストーンという名前の7mm程度のキューブ型多面カットのショートネックレス。長さは、ステンレス製の留め具(つぶし玉のみシルバー925)含む42cm。 
〇ブレスレット:2点。1点は、固定されたバングル。シルバー925製。パイライトトの大粒の丸型とスクエア型が交互に一連に並んだ作り。シルバー925製。内周は19cm。
もう1点はブレスレット。マーカサイトの幾何柄が透かしのブレス。内周は20cm。
〇リング: シャネルのプラスチックリング。正面のシルバー色のペイント部分は、はめる向きによって右上にも左下にも配置可能。サイズは15号程度