工業用ミシン糸60番と30番の下糸の用尺の違い【1039】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

ミシン縫い作業において、通常下糸のボビンは、上糸のコーンから巻き取る作業をしますね。

この時にストッパーがかかって自然に止まるところがボビンにフルに巻いた状態。

あの全体の長さってどれくらいなんだろう。。。

そんなことを考えるものです。

今回は、糸の太さの違いで当然巻きmも変わってくるであろう下糸のボビンの糸容量についての比較のお話です。

60番糸でだいたい50m周辺、となると30番の場合は。。。テトロン糸の場合は。。。

すでに、200m巻の小さめの手芸用の60番糸をボビンに全部移した人のデータを2つほど拝見しましたので、私があえて実験をすることはありません。

しかしながら糸の種類によっても同じ60番でも少しデータが違うのでそこからのだいたいの平均で、ボビンには60番糸で50m程ということへ導きました。

私は通常60番糸はほとんど持ち合わせておらず感覚が分かりませんが、30番に関しては毎回使用していますので、こちらが実体験からお話できることがあります。

まず、60番糸が50mくらいということですが、30番では、うんと糸が太くなります。

単純計算で、値が60と30で1/2であるから、50mが25m?ってまず考えます。実際の私の作業を振り返った時に、2mの長いステッチを6セット程縫っていく作業があり、2mx6s=12mです。

その作業の中で1度は下糸がなくなる感覚ですので、私の感覚では、30番のスパン糸で10m強かなあと言った感じです。

少ないですよね。先程の単純計算よりもぐんと少ないようです。1点製作するのに、その製作物にもよりますが結構大きいと1度は下糸がなくなっている感覚です。

3点同時に製作した時にも3回ほど交換したという記憶なので、やはり、1点では平均1回交換する感じです。

では、これが同じ30番のテトロン糸になるとどうでしょうか。

テトロン糸は同じ30番でも細いです。

その代わり丈夫で切れにくいわけなのですが、ボビンに下糸を巻く時の秒数がスパン糸に比べて5秒ほど差があることが毎回の作業で分かっています。

その5秒が果たして何Mくらいになるのかですが、何となくですが、2-3mかなあと思っています。

テトロン糸であっても60番のスパンに比べたらテトロン糸の方が断然太いと思いますので、やはり、違いはあるかと思います。

原価表に入れ込む糸の見積もり

ここで少し余談ですが、1点ハンドメイドバッグを製作する時に、1点分の原価表をそれぞれ作っています。

これは、販売価格を決める際の資料ということと、期末の棚卸の際に原価表の合計の値を引用するからです。

1つの原価表で複数の活用があるわけです。

フォームはいたってシンプル。

私みたいに、自分で製作している人は加工賃は経理上は入れません。

請求書などが発生した「仕入」科目を使ったものだけを棚卸資産にリストアップしますので、自作は¥0であるというのが経理上の見方です。

しかし、その分販売価格に見積もればよいので、自身の裁量とお客様のお求めになる価格を考慮して売値を決定することになります。

で、この原価表の中にも糸の項目を毎回設けています。

何かミシンで作るには必ずこの項目があるかと思うのですが、実際に出来上がったステッチの部分をすべて計って合計しても良いですが、金額の値がざっくり見ると誤差がそれほど大きく全体の金額に影響するほどではないので労力の無駄です。

よって、固定で、〇〇m使用する設定をしています。

今回の場合、原価表には、当然上糸の分も入れねばなりません。

上糸と下糸を単純に同じ分量と設定すると30番糸で使用のボビンの下糸のデータがだいたい12mと私の感覚で出ていますので、12mx2=24mの約25mを1点のある商品に糸全体で使用したというデータが原価表に入ります。

糸を1コーンで購入の場合は、購入時のm数からの割合で25m分の価格を導きます。

そうしますと、結局糸代はよほど高級な糸をわざわざ調達しない限り数十円なので、毎回けいさんせずとも、見積もりの固定価格を設定して、常にその分を糸代として入れればよいわけです。

あとがき

こう考えると、とっても太いデニム専用の値の少ない番手の糸がいかに貴重かということが分かります。

私の場合デニムでも職業用ミシンで縫いますので、30番を使います。

デニムの専用のミシンなどは糸番手が6番というのもあります。なぜか手持ちで1コーンだけ持っています。とても太くて、針穴に通らず、使い道を変えていて、ギャザーを作る時の仕付け糸などに使っています。

糸のお話も奥深いことがありますね。

何か脇役的な存在ではありますが、糸の色は商品の素敵さをぐんと上げてくれるものだと思っていまして、私は大切にしています(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください