美しいお衣装分野の生地で作ったインテリア巾着袋【980】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

今回も、引き続き製作中のインテリア収納袋が1点出来上がりました。

衣装専用の生地ということで作られたふんわり感のあるドレスをイメージできるようなもので、すごく綺麗です。

何年ぶりかにストックから登場の裏地がいよいよ出番

よく記事内でもお話させていただいておりますが、生地は一発屋みたいなものも多く、その時に入手しておかないと翌年は無いことがあります。

よって、ストックということが余儀なくされてきましたのが私の生地調達の在庫事情でした。

そして、その中で2019年の夏の調達の生地を今回裏地に使います。

ただ、流行というものを一切無視していることで、大きく見た生地の流れの中の1つではあるかもしれませんが、洋服ほどの明らかに感じる流行は無いです。

前回の記事の【978】と同じ型紙で作ったインテリア収納袋:<サイズ>縦37cmx横30/50cmxマチ20cm

ふんわりと出来上がるところが衣装生地の良い所です。

インテリアに相性がとても良いようです。

<表地:白地マルチカラー>生地名無し(縮加工)、ポリエステル/100%、日本製。
<裏地:ラベンダー>:ジャカード、ポリエステル/100%、日本製。・・・2019年の夏に入手しましたが、この生地は衣装分野ではもっと以前からあるみたいです。このまだら模様が、いろんな柄と組み合わせていけます。とても万能で作りもしっかりとしたものです。色の展開もかなり豊富。

今回ひもの色を手持ちのモカ茶にしましたが、やや違和感。

今後調達のグレーへと変更すると思います。

モカ茶は赤みが入りますので、この表地と裏地にマッチするのは、クールな色寄りでまとまったところへ赤みのないグレーをあえて差し込む方が良いかと思い直しました。

ひもの色も一応チェックして、せっかくのお花畑が活きるような色が良いですね。

江戸打ち紐の高級感とはうまくマッチしているようです。

あとがき

この製作のテンポとても気持ちが良いです。

1日1点作るということはこれくらいの単純なシンプルデザインでないと出来上がらないわけです。

やはり、時間がかかるものは寝かせる期間も長いです。

ただ出来上がった時の価値は大きい。

そのあたり、かなり勉強になっています。

頭で想像しているだけより、ベタではありますが、自分で実体験していってじんわりと実感することで、確実に言えることを後にたくさんお伝えしていきたいと思っています。

もともと、今回のふんわり生地もリュックを作ろうとしていたわけですが、長持ちの点では、インテリア使いの方が勝ると思います。

けれどこんな柄がリュックになっても個性的でレアだとも言えますので、その辺りが価値観が一人一人微妙に違うと思います。

バッグは、お洋服の附随品である、本来の「小物」という位置も大切。

そう考えると、現在の私の方向としては、お出かけ用の「かばん」なるものに関しては、黒無地系、こうした今回のようなマルチカラーの生地は、その裏地に使用するか、インテリアで使うかという考え方で製作しました。

結局はっきりしたことは未知のままで、私が全部分かるわけでもなく、それぞれの人の価値感でもって判断してもらうという点では、今考案中の「作り方のコンテンツ化」は何かしらお役に立てるのではないかと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください