かごのように一時的なまとめケースみたいに使うメッシュのミニミニトートバッグ【973】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

今回新しいはぎれの型紙を使っての製作です。

生地は、以前にリュックを作ったものと全く同じコンビ。

「餅巾着」というリュックを以前に製作しました。表地にメッシュ生地を使いました。
裏地には、このようなバラ柄を使用しました。

このようなリュックに使った余りが出ていましたので、今回の製作に至りました。

結構生地が余ったということには理由があり、もともと、あるデザインに生地を当てはめていくという製作の仕方は結構はぎれができやすいというお話をさせていただきました。

今回そういう中でも特に多めに余ったのが他と調達の仕方が少し違い、生地がこれだけあるというその分量で調達したからなのです。

表地も裏地もそうで、表地のメッシュはパンプスなどのハードな箇所に使われる素材で、その余りのような生地でした。

自分で分量を決めていない分そのままの調達であることから、使う分が含まれた多い分量を入手したことになります。

その結果はぎれが特に多く余るわけです。

裏地の薔薇も、昔の残りの分がこれだけ余っているというそのざっくりした分量をそのままなので、結果たくさん余ったということになります。

そこから考えることは、生地と型紙の関係です。

生地も自分でほしい分量を指定出来て、なおかつ生地の分量に合わせて型紙を製作する作り方がはぎれが一番出ない方法のようです。

その逆がはぎれが多く出るという結果になります。

始めて出来上がったミニミニトートバッグの使い道を考える

こんな感じで片手で底を持つような小さなトートです。入口にマジックテープを取り付けてあります。
<サイズ>縦12cmx横12/20cmxマチ10cm。
<表地:紺orグレー>グラデーションストライプチュール、ナイロン/100%、日本製。
<裏地:ピンクxグレー薔薇柄>生地名不明(オックスフォード織)、綿/100%、原産国不明。

今回は、メッシュ生地がパンパンであることが特徴で、ハリがとってもありますので、しっかりしたバスケットのような役割が果たせます。

それを活かすと、メイクをお泊り先の洗面所などに持って行ってこのバッグの中を容器みたいに使って外側へこぼれないように使う一時的な使い方もできそうです。

あとは、インテリアでお花のアレンジの飾りとか、小物入れにも。

靴下、ハンカチ、マスクなどの細かい物をクローゼットへ入れる時の更なるケースとして使えるかもしれません。

ミニミニではありますが、ランチバッグとして小さめの容器として、また、おにぎりなら入ります。

何しろマチが10cmあるので小さくても用途は見つけていくことが可能かもしれません。

中に入れるものが1アイテムと決まっていて、大切に保管したいためのカバーを兼ねたものであれば、マチ無しもあえて良い場合があるかもしれませんが、大抵の場合マチがあった方が多目的に使いやすいのではないかなあと思います。

あとがき

今回の生地は、まだ、もう1つ分同じ物を製作する用意がしてあります。

ただ、1点物志向ということで、裏地は変わります。

また、その違いも後日お見せしたいと思います。

そして、この取っ手が巾着ひもに変わった巾着袋バージョンもありまして、元は同じ本体の型紙から、今回のデザインともう1つ巾着袋もあります。

さすがに巾着袋はぎゅっと絞るので、このごわついたメッシュは向いていませんが他の素材でご用意しておりまして、裁断済ですので、後日こちらもご紹介していきます。

それでも、たいして違いの無い型紙ではあまり意味がないので、変化のある違ったデザインが楽しいですね。

そんな感じで工夫しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください