ここまでのデジタルの時代にも「覚え書きメモ」や「アイデアノート」は紙ベースが良い時もある【971】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

よく、「手帳活用術」などと、手帳に記録していく日々のタスク管理方法が紹介されていることがあります。

手帳は細かいアイテムなので少し苦手で、ここ何十年も持っていません。

では、予定などの大切な用事をどう記録しているのかです。

それ程あれこれ出歩くことが無いスタイルですので、「メモ」で良いのです。

このたびは、決して重要な予定も見落とさない「メモ活用術」といつでも開いて記録できる「アイデアノート」の姿を視覚的にご紹介したいと思います。

予定は「メモ用紙」と「メモ帳ホルダー」を利用しながら確実に日付をおさえておく

A4の裏紙を4分の1にカットして、メモ帳を作ると、適度なコンパクトさになります。

そして、日にちが近い予定から、大きな字で、日付と時間と内容をマジックで書きます。

メモ用紙は、ポケットのようなものに日にちが近い順から入れていき、その用事が終了すると次の予定が現れるといったものを目につく身近な場所に設置。

そして、毎日チェックできるようにしておきます。

ある意味、デジタルで、予定を組むよりも自然に目に入るという点でが良い所です。

特に重要な事項の場合は、「自分のメールへメモの内容をメールする」というデジタル的なダメ押しも並行することがあります。

メモ・メールいずれも予定が実行されたら廃棄です。

以前の<はぎれ>カテゴリーの中の記事【655】でご紹介したメモホルダー。

一番前に近々の用事を洗濯ばさみで留めます。

ポケットの中は、近い日付の順番にメモが入れてあるといった配置。

とても原始的で単純ですが、これはこれですっきりしているのです。

「アイデアノート」の自由な使い方のご紹介、きちんとし過ぎずに自由に使うスタンス

後半は「アイデアノート」のご紹介です。

バッグに入れて持ち歩いたりすることを想定して、小さめのノートにしています。

そして、オシャレなノートに拘っていますことは、アイデアがひらめきやすいように、好みの柄やブランドで気分を高めるためです。

こんな風に花柄の彫りがある漆細仕立てのもの。縦15cmx横11cm。しおりが入っていることがなお良いです。
中身は、多くが、読書メモ。YouTubeの<読書>カテの投稿の際にも利用した過去。バッグのデザインなども記録。
その他新聞の切り抜きを貼ることも。近日公開の映画の紹介や本の紹介、文化やカルチャーに関する内容です。

ここ最近観賞の「ファッション系映画」はすべての新聞の切り抜きからの情報ばかり。

ネットでは情報が溢れすぎていて、かえって興味ある情報がなかなか得られません。

一見狭い視野に思われるような紙ベースの新聞の良さは、決まった曜日に必ず同じ場所に同じコラムが来ることです。

あとがき

デジタル化したことが多い中、今でもアナログで残っているのがこの度ご紹介の「メモ」と「ノート」。

このれらが別々である所もポイントです。

「メモ」は、タスクのかたまりですが、「ノート」は長い目でみた計画のようなものになります。

「必須」事項と「任意」事項のような違いですかね。

こうして分かれていることが使いやすく、このようなスタイルにしていますが、この先は分かりません。

その時々の自身の境遇に合った一番の方法を考える中でのアイデアです(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください