<出会い>ビンテージ物なのに同じデザインがあったミラクルのブレス【493】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

ビンテージ物のブレスに出会いました。

今回とても驚くミラクルがあって、ネックレスのデザインと全く同じブレスに出会いました。

そんなことよくあるとも言えますが、なにせとても変わったデザインなのに、同じものがあり、もともとお揃いで作られたものが再び時を経て近づいたというところがドラマチック。

もともとあったネックレスは、昭和のお品ですので、同時期と予想してよいかと思いました。

珍しいデザインなので、定番の常に製造されているような感じではないんです。

なので、よくぞ出会ったというお品。

のこぎりの歯のようなデザインが今見ると斬新

のこぎりの歯みたいな変形デザイン。透かしになっているところがかっこいいです。巾が6-8mmほどあって存在感があります。ちなみに、もともとあるネックレスがこちら。↓
以前から持っていたネックレス(祖母のものだったお品です)。地金使いがK18YGとPTのツートンになっていますが、全く同じデザインです。

ビンテージアクセサリーを見ているとたまにこういったミラクルが起こって楽しいです。

実は、5年ほど前には、このネックレスと全く同じツートン使いのブレスも入手しそうになるところまで行った出会いがありました。

けれど、その時は、お品物がどこかへ流れていったみたいで、結果見ることはありませんでしたので、2度目のハプニングなんです。

そうすると、それほどレアでもないのかな、とも思えますが、すごく変形だと思うので、何かこのデザインにご縁があったかもしれません。

もしかしたら、PTオンリーのブレスもあったりするのかな。

幅広で結構しっかりした作りなので、当時のものをお手持ちの人が買取に出してしまうことがあります。

ちなみに、このもともとあったネックレスは、もともとは、百貨店などの宝石売り場のガラスケースの中のようなところで販売されていたもののようです。

あとがき

ブレスレットのデザインはそれほど多種あるわけではなく、似た感じを多く見かけます。

そうすると個性的なデザインに出会うと思わず注目してしまいます。

幅広のブレスは存在感があっていいですね。

腕の部分なので結構華やかでも映り的には良いです(^-^)。

ハンドメイドバッグは、ヤフオクとcreemaで販売中です。

レンタルジュエリーは、当HPで受け付け致しております。

是非お立ち寄りどうぞ(^-^)。

ヤフオクこちら。

creemaこちら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください