商品ご購入をきっかけに今後もお立ち寄りいただく「しかけ」のその後。。。【341】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

とてもとてもありがたいことに、ここ最近ハンドメイドバッグ商品が毎日のようにお気に入り・フォローをしていただいている通知をいただきます。

そして、そんな中、商品を遥か遠方の方にもご購入いただきました。

今回は、以前お客様とご購入いただいた後もつながるように考えた下げ札がしおりになっている「しかけ」の改良後の現在をご紹介します。

最初は大き目の下げ札にめいいっぱい情報を入れたくて、たくさん記載していましたが、しおりに使う場面をあらためて考えたり、実際に自分が使っているブランドさんのしおりのサイズを考えると大きすぎるものでした。

現在のコンパクトな下げ札/しおりとは?

最初に考えた以前の旧型の下げ札兼しおり・・・結構大きいサイズで縦が10cm以上あります。横も6cmあり、しおりとしてはビッグ。

それを、きゅっと縮小しました。

もちろん文字数も減りますので、最低限になりますが、今回ご購入の素材をアルファベットにしたり、顔写真を抹消。

そして、こんな感じになりました。

ブランドシールを透明にしました。
内容は、コンパクトにまとめ、最低限に。
白い情報シールは、下げ札のサイズに合わせたシールに変えました。
そして、リボンをさっぱりとしながら高級感あるベルベット素材に変えました。

こういった作業は実は得意分野ではないので、すべて既製品。

黒の台紙もあらかじめこのようにカットしてある下げ札用の洋服などに下げるものです。

もしお買い上げいただいたなら、お買い上げの商品の情報の履歴が残り、HPにも再訪いただけたり、そして、読書の時のしおりに使っていただけるものです。

サイズは、うんとコンパクトになりました。

黒いいです、高級感が出ます(^-^)。

YOUTUBE動画には、しおりの件以外にも梱包時の時の工夫とか、納品書を付けるとかのお話も少し、そして、後半では、今回ご購入いただいたうちの、「テリーヌ」デザインについての今後の抱負をお話させていただきました。

よろしくどうぞ(^-^)。

あとがき

ご購入いただいたものというのは、それだけで大変ヒントになることがあるものです。

なぜこれを良いと思っていただいたのか、どこに価値を感じていただいたのか。

とても私の方も学びがあります。

「テリーヌ」は結構注目していただいているようなので、今後売れ筋商品とまでになるよう、私の方も数を増やして存分にご提供していきたいと思います。

いろんなテリーヌをお楽しみいただけるようにぎやかにしてまいりますね(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください