カラー際立つペリドットの多重ネックレスの馴染ませ方、ゴールドの地金たっぷり使いのジュエリーと合わせることから始めてみる【448】

まえがき

こんにちは。picturesque(ピクチャレスク)です。

宝石には様々なカラーがありますが、時にうっとりするほどの美しいカラーながら、浮いてしまうのではないかという心配から、選択から外れることがあるかもしれません。

そういった際立つカラーのストーンの1つが「ペリドット」。

黄緑色がエキゾチックではあるのですが、それ1点のジュエリーだけが際立ってもも、最終的には装い全体に馴染ませたいものです。

このたびは、ペリドットの連物のロングネックレス(自作)という究極なデザインを例に、浮いてしまいがちなストーンの馴染ませ方をご提案致します。

カギを握るのはK18YGの地金、ペリドットには間違いなくゴールドカラーの地金の方を組み合わせにお勧めしたい

地金は主にK18YGのゴールドとK18WGやPT850/900などのシルバーに分かれます。

ストーンによっての相性は多少あると思いますし、互いに映えるような良い関係になる方の地金がまずは相性良しと見てよろしいかと思います。

ぺリドットに関しては、イエローゴールド(K18YG)の方が生き生きとしたジュエリーに組み立てられると思うのです。

よって、元々自作の連物のペリドットロングネックレスの留め具もK18YG製で設置していたことにリンクしてブレスやリングをゴールドに寄せ集めました。

そして、もっとゴールドのボリューム感を増やすにあたってゴールドベースのハイブランド時計も投入。

4点セット:ペリドットがそれほど浮かないように感じてくるのもK18YGの地金の影響ではないでしょうか。
〇ネックレス:2本。長さ84cmのペリドット4mmの四角。長さ74cmのペリドット6mm程度の多角形。
〇ブレスレット:K18YG製の61cmの「ペーパークリップ」デザインを3連ブレスレット使いに。
〇ブレスレット:時計をバングルのように扱います。「グッチ」製。文字盤はオーロラの白。

1990年代のヴィンテージものの時計です。

〇リング:K18YG台の、珍しいスクエアリング。真ん中の1粒は、ダイヤモンド。サイズは、14号程度。

とても個性的なリングで、自身の2010年くらいの収集時代の時からのものです。

このたびのこの組み合わせのセットは、2020年に開始の「本物志向のレンタルジュエリー」のラインナップに当初は並んでいたものでした。

その後、2022年では「高級地金+宝石」に特化した、「本物ジュエリー」を追求してこうした天然石の連物ネックレスや時計、ボリュームが普遍的なリングなどは廃止。

このセットの中ではレンタルジュエリーに現在も残っているものはございません。

事業者として出来ることは、実際のラインナップのもの以外でもあらゆるジュエリーに関することをご提案することだと思っております。

「ペーパークリップチェーン」は、透かしが「柄」になって他のジュエリーと組み合わせる難易度が高いというのが、過去の組み合わせに悩んだ経験からの感想です。

そんな中でも、四角いフォルムのものと相性は唯一良いと思いました。

あとがき

今回は、少し大げさにペリドットが多重になってより際立つ例でお伝えしましたが、その他、「カナリートルマリン」という黄色い蛍光色のストーンなどもどちらかというと黄色みなのでイエローゴールドと相性が良いと考えられます。

コーディネートの基本的な色相環も役に立ちまして、ペリドットのグリーンとイエローゴールドの地金の黄色は隣り合う類似色同士。

なじみやすいのは「類似色」にあたるカラー同士だという考え方が入っています。

そもそもストーンと地金のコンビ自体が納得できるものなのかさえ選ぶ時点で考えるところがスタートだと言えます。

とはいえ、複数の同じストーンをお持ちであるならば、差別化としてもう1方は地金を違うものに。。など、それぞれが1点ずつのまたとないアイテムであるような集め方が豊富なコレクションに繋がるのではないかと思います(^-^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください