コンテンツへスキップ
ホームページトップ

ピクチャレスクのホームぺージ

本物志向のレンタルジュエリーと共有型のハンドメイドバッグ

  • ランディングページ
  • 伝言板
  • 事業者からのご挨拶
  • 共有型のハンドメイドバッグ
    • creemaで販売中のハンドメイドバッグ
    • 製作品アーカイブ
    • デジタルコンテンツ販売
    • デジタルコンテンツご注文フォーム
  • 本物志向のレンタルジュエリー
    • レンタルジュエリー商品一覧
    • お取引の流れ
    • ルール
    • レンタルジュエリーご注文フォーム
  • ブログ
    • 1/10:材料
    • 2/10:製作
    • 3/10:はぎれ
    • 4/10:HMB教室
    • 5/10:事業
    • 6/10:読書
    • 7/10:食・健康
    • 8/10:リフォーム
    • 9/10:コーデ
    • 10/10:ジュエリー
  • SNS
  • 最近の投稿
  • お問合せ及びご相談
  • プライバシーポリシー

ブログ20190309-10

劣化が激しい内貼りのブランドバッグを一生ものにリフォームした記録

左:マチ12cmを作りました 右:入口を縫い代2cmで縫いました

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

投稿ナビゲーション

前の投稿前 ブログ20190309-10

最近の投稿

  • 枝葉の分かれ方や昆虫の左右対称の「シンメトリー」、自然の秩序が教えてくれる人間の日常の望ましい所作【1439】
  • 服地パンツと解釈した、ライトブルー・ミドルブルー・濃紺・黒のカラー違いのデニムをジャケットだけで組み合わせ【1438】
  • <型紙>素材が無限の定番デザインの楕円底ナップサック、シンプルなデザインに隠れた構造が盛り込まれる【1437】
  • 今後製作のバッグの表地と裏地の組み合わせの考え直し、エレガント同士・カジュアル同士で着地した「心地」【1436】
  • 教科書通りではない視点を持つ者の創造力のベースは「素直さ」、会計のみならずすべての事象に対しての教え【1435】

最近のコメント

    ©2018-2025picturesque

    • 1/10:材料
    • 10/10:ジュエリー
    • 2/10:製作
    • 3/10:はぎれ
    • 4/10:HMB教室
    • 5/10:事業
    • 6/10:読書
    • 7/10:食・健康
    • 8/10:リフォーム
    • 9/10:コーデ
    • creemaで販売中のハンドメイドバッグ
    • お取引の流れ
    • お問合せ及びご相談
    • デジタルコンテンツご注文フォーム
    • デジタルコンテンツ販売
    • ブログ
    • プライバシーポリシー
    • ランディングページ
    • ルール
    • レンタルジュエリーご注文フォーム
    • レンタルジュエリー商品一覧
    • 事業者からのご挨拶
    • 伝言板
    • 共有型のハンドメイドバッグ
    • 最近の投稿
    • 本物志向のレンタルジュエリー
    • 製作品アーカイブ
    • SNS
    プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress